
バイトの初日研修で辞めたいです。
業務内容は大体わかってはいたのですが、実際研修を受けてみたら細かいところが多く、また、仕事内容を一気に教えられ、かけもちでもう一つの方がメインで、こっちをゆるくやりたいなと選んだので予想外でした。
本当に自分は甘いとわかっていますが、自分の性格には合わない仕事内容だとしか思えなくなってしまいました。
昔からバイトをしている大学の先輩の紹介で入らせていただきました。
なので、初日で辞めるってなったらその先輩に合わせる顔もないです。
また、何時間も研修をしてくださった方に本当に申し訳ないです。
私の中で、辞めるなら2日目の研修を受ける前に辞めた方がご迷惑じゃないという考えと、慣れるまでやれば楽しくなるんじゃないかという思いが交互にきてどうしようもない気持ちです。。。
バイトを短期間で辞めた方、また大人な方から見てどう思いますか。
よろしくお願いします。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
>本当に自分は甘いとわかっていますが
今回の場合はご自分を責める必要は無いと思います。
こちらのバイトをゆるくするつもりで、かつ、初日の研修である程度把握できた訳ですから考えてしまったのは必然でもあります。
悪いとか甘いとかの次元では無く、自分の予定、プランニングと大きくかけ離れてしまった為に検討しただけの事ですから、何ら甘い事はありません。
私のご提案としては『自分磨き』を目的としてもう少し続けてみてはいかがでしょうか?という事です。
お若いですから体力的なフットワークは勿論、脳にもフットワークがあると思います。
筋トレをすれば筋肉が付くのと一緒で、脳(適応力)も鍛えれば成長します。
そう遠くない将来あなたも就職するでしょうから、就職すれば期待されたり素質を見込まれた場合あえてハードルの高い仕事を任せられる事も多々あると思います。
そうなった場合、今回を乗り切っていれば過去の成功体験により『大変な業務だけど何とかなるかな?』とか『よし、厳しいけど何とか乗り切ってみよう!』など、取り掛かる前から前向きな考え方ができます。
仕事は能力も大切かもしれませんが、一番大切なのは気持ちでもあります。
最初から前向きに仕事に取り組める人と、愚痴や不安を漏らしながら仕事をする人では成果も大いに異なると思います。
また、そういう姿勢や思考は周囲の人に必ず伝わり、周囲の人から賛同や協力、認知を得る可能性も広がりますので、ここは将来に向けた練習、勉強と捉えて果敢に挑んで欲しいです。
幸い今回はアルバイトですから辞めるのはいつでも可能です。
ある程度限界が来るまでは可能な限り継続してみて欲しいと思います。
それでも辞めたい場合や、途中で限界が来た場合は紹介してくれた先輩に絶対相談して下さい。
相談する事によって
>その先輩に合わせる顔もないです。
先輩に対する義理や責任もある程度果たせますし、その先輩はバイトを経験した先輩でもありますから、良いアドバイスを貰えるかもしれません。
No.6
- 回答日時:
私なら研修1日目で辞めます。
仕事先にも先輩にもはっきりお詫びします。紹介してくれた先輩もお仕事先もそういう気持ちとわかったら早めに言ってくれる方がいいと考えると思います。
なんでも相性ある方仕方ない。
ちなみに大人で27種類バイトしたものです。
面倒な人間関係嫌と短期バイト繰り返したのでこの数になりました。
No.4
- 回答日時:
自分の事は自分が1番よく分かってるでしょう。
頑張る自信が無いのなら無駄な時間を費やすよりすぐに辞めた方が良いですね。
でもどんな仕事も少し頑張れば慣れてできるようになるもんですよ。
慣れる前に感覚で辞めてしまうと進歩も成長もしません。それでも良いなら。
No.3
- 回答日時:
紹介してくれた先輩や何時間も研修をしてくださった方には申し訳ないですが、適応障害で仕事の事を考えると激しい頭痛がするので辞めさせていただきますと2日目の研修を受ける前に辞めましょう。
無理をしても続きません。直ぐに辞めた方が良いです。No.2
- 回答日時:
体験入社して職にしなかった事があります、やはり初日からア゙ア゙ア゙ア゙ア゙という感じでした。
本当にやりたい事と付帯する、1からの別業務に全くついていけなかったのです。
合わないものは仕方がないのでは。
それはもう、教えていただくかたに無駄な仕事をさせてしまうので、初日でやめたほうが良いですね。
人からの紹介は、もっとおやめになったほうが良いでしょう。
あっちにもこっちにも迷惑をかけるだけです。
皆様、たくさんの回答ありがとうございました。
色々考えてみて、慣れてみるまでとりあえず頑張ることにしてみました。
これも人生経験、将来のなにかに役に立つと思いながらがんばりたいと思います。
本当にありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
私も、バイトで初見で色々失敗して、辞めようか迷いました。
だけど自分を奮い立たせて、少しずつ周りとも仲良くなって今では2年間つづいてます
最初の3ヶ月はやめたかったので
半年ほどやってみてはいかがでしょうか
それでもやめたいと思うなら
あなたにその職は会ってないと思います
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- アルバイト・パート 研修中のバイトをやめたいです。 友達にもっと良い待遇のバイトを紹介してもらったので、今研修中のバイト 1 2022/11/16 18:46
- 新卒・第二新卒 このままでいいのかな 8 2022/04/15 08:27
- その他(社会・学校・職場) 新入社員研修に関して 3 2022/12/06 00:52
- 転職 転職活動中 会社選びで迷っています 3 2022/09/05 06:10
- アルバイト・パート 18歳浪人生です 自分は、去年の勉強時間にとても後悔しており、もちろん受験も失敗し、受かったところは 4 2023/05/01 16:39
- アルバイト・パート 今飲食店のフロアでアルバイトをして1年半が経つ学生です。 11月いっぱいでアルバイトを辞めたいと思っ 2 2022/11/03 17:33
- アルバイト・パート 18歳浪人生です 自分は、去年の勉強時間にとても後悔しており、もちろん受験も失敗し、受かったところは 3 2023/05/01 12:27
- アルバイト・パート 皆さんがバイトを辞めた理由って何ですか? 人間関係は良いけど仕事内容が嫌で辞めるのってただのわがまま 5 2022/03/23 11:42
- アルバイト・パート 新しいバイトについて 3 2023/03/27 09:20
- 転職 転職して今研修期間中ですが、会社の方針や業務内容が私には続けていける気がしなくて辞めるかもう少し頑張 1 2023/04/07 22:18
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
研修3日目のコンビニバイトを辞めたいと思っています。 ミニストップでのアルバイトに先月末に応募し面接
アルバイト・パート
-
アルバイトの研修中に辞めたい
アルバイト・パート
-
アルバイトを研修前に辞めたい。
アルバイト・パート
-
-
4
オープニングスタッフ皆さんなら続けますか?
アルバイト・パート
-
5
研修1日目で辞めることについて。
会社・職場
-
6
コンビニバイトを昨日から始めましたが 自分に向いて無さすぎて辞めたいです。 たった3時間しか働いてな
退職・失業・リストラ
-
7
バイトの研修は何分前に行けばいいですか? 私は早く行ってもご迷惑になるかと思い10分前で計算していま
アルバイト・パート
-
8
一度も働いていないバイトを辞めることはできますか?
アルバイト・パート
-
9
レジの仕事で自信をなくしました。失敗が怖い。
片思い・告白
-
10
他店舗で研修ってオープニングスタッフの意味ないやん
労働相談
-
11
初めてのバイトです。1日だけ研修を受けました。次の日程はまた連絡すると言われましたが、連絡が来ていな
アルバイト・パート
-
12
«至急回答お願いします!» 昨日、コンビニバイトで初出勤だったのですが、自分にはそのコンビニの仕事が
アルバイト・パート
-
13
シフト固定制のバイトをしている学生です。 こちらの事情で曜日変更がしたいのですが、まだ私は新人で、し
労働相談
-
14
イケメンで童貞ってどう思いますか? こんなことネットで言っても信じてもらえないと思いますが自他共に認
その他(恋愛相談)
-
15
もうバイト行きたくないです。 初バイトで今2日目なんですけどもう行きたくないです。 覚えること沢山あ
アルバイト・パート
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
職場の先輩になにか聞くと「前...
-
アルバイトで新人が入ってきて...
-
今週初バイトです。気をつけた...
-
バイトの初日研修で辞めたいで...
-
アルバイト先の先輩に家まで車...
-
バイト先についての質問です。 ...
-
ヤマト運輸の受付事務について…。
-
品出しアルバイトをしてます。 ...
-
バイト先の好きな先輩がみんな...
-
コンビニのバイトでメモ取り
-
ファミレスのキッチン 覚えられ...
-
ピザハットのインストアを始め...
-
先輩が仕事を押し付けてくる?...
-
ホテルのフロントで働いていて2...
-
バイトの先輩に話しかけてもら...
-
バイトをやり始めたばかりで5回...
-
アダストリア系列のショップの...
-
先輩にお礼を言い忘れた
-
「タメ口でいいよ」と言われた...
-
後輩にお願いする際に「お願い...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
職場の先輩になにか聞くと「前...
-
アルバイトで新人が入ってきて...
-
「タメ口でいいよ」と言われた...
-
品出しアルバイトをしてます。 ...
-
いちいちうるさいヤツっていま...
-
バイト先のおばさんに毎回スト...
-
辞めたい。 レジのパートをして...
-
バイトをやり始めたばかりで5回...
-
大学生です。 飲食店でアルバイ...
-
新人の疎外感はあたりまえ?
-
バイトの初日研修で辞めたいで...
-
ヤマト運輸の受付事務について…。
-
バイトの先輩に話しかけてもら...
-
アダストリア系列のショップの...
-
バイトの送別会について
-
バイト先の好きな先輩がみんな...
-
モスバーガー メンテナンス
-
バイトのかっこいい先輩とシフ...
-
ファミレスのキッチン 覚えられ...
-
刻印の打ち方(工場)
おすすめ情報