プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

先日バイトの面接をしてその場で採用をして頂きました。その時に、1日だけ給料はないけど研修を受けてもらうからお店に来てということでした。今日3時からその研修を受けに行くのですが、お店に行ったらなんと声をかければいいでしょうか?今日から働くわけではないのでいろんなサイトなどに書いてあるそのままでいいのか迷っています。もう1点、しっかりとしたお店でバイトするのはほぼ初めてなのですが、大抵の場合契約書等の作成はされないのでしょうかまたされる場合いつ作成するのでしょうか?書類が無くとも契約は成立するということは知っていますが、以前研修もせずに辞めてしまったバイトでは研修前に契約書等色々書類を書かせられましたし、今日の研修時には持ち物は一切無いとのことでもし作成するのであれば印鑑など要りそうですしいつ作成するのかなと気になりました。

A 回答 (3件)

バイトの職種や会社にもよるけれど。


前のバイトで働く前に契約書等いろいろ書いたーーーというのはごく普通のこと。
労働基準法の定めもあるしね。
ちなみに、研修は仕事であり、雇用契約後に行いもちろん給料も発生する。

個人規模や小さい会社の場合、雇用契約書等の手続きをして研修をやっても辞められてしまうと手間と給料で赤字になるために、手続きナシ・給料ナシで研修をやって、生き残ったバイトを雇うというやり方をしているところもある。
本件のバイトはこちらのタイプだと思う。

質問者はこのバイト先を「しっかりとしたお店」と書いているけれど、法定順守等を考えると、あまりしっかりしているとはいえない。
まあ、それでも良い働き口というのはあるので、現時点ではあまり気にしなくてもいいと思うけれど。

それを踏まえると。
今回のバイトの初出勤はあまり深く考えなくていいと思う。
印鑑などもいらない。(後日でいい)
店に行ったら「おはようございます。今日、研修ということで来た〇〇です」とあいさつ&名乗ればいいといいよ。
店の人も店長などから研修の話は聞いているだろうからスムーズ。
    • good
    • 0

試用期間なのでしょう、


契約書はその後、本採用となったらでしょう。

三文判だけ持っていけばいいです。普通に
「今日から、お世話になる○○です、よろしくお願いいたします」
と、長めに頭下げれば大丈夫です。
    • good
    • 0

お店の形態にもよりますが、


会社としては全国展開しているとうな経営規模の大きい会社で、どこかの末端店舗でバイトする場合には手続きに時間がかかる場合がありますね。

面接時の書類や資料を本部に送って、本部社員がそれをもとに契約書資料を作成する。それを拠点や店舗に送って、それから各店舗の店長とバイトの人との間で契約書のやり取りがされる。

このような流れになる場合があります。
そうなれば数週間くらいは時間がかかっても仕方のないことなのかもしれません。

でも完全に会社や経営者の方針によるところなので、一概にどうとは言えませんが…。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!