dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

0歳児の子持ち 主婦です。。どうにか求職中でも保育園に預けれましたが、バイトの面接が受からない受からない!
今まで即採用 色んな業種のバイトをしてきましたが、やはり子持ちってこんなに受からないんだなって萎えてきました…
ここなら受かるってとこも全滅で、もう住んでる地区で条件が合うバイトないんじゃないかと思って今は隣町の栄えてるとこまで範囲を広げました…。もうどうすればいいか分かりません

A 回答 (4件)

そうです。


現実は厳しいし、冷たい

私なんてさ、出産前にパートしてて、妊娠して一旦辞めたんだけど、その時に
出産したら、とりあえず、来て相談して。
と言われて行ったのに、育児と仕事の両立は難しいと…
結局、再雇用してくれなかったよ。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

もと雇われてた場所ですらも断れるんですね…厳しいですね。母親はいきずらい世の中だとつくづく思いました!

お礼日時:2020/04/16 20:01

報酬は少ないかもしれませんが、家でできる内職なども視野に入れたほうがよいでしょうね。

    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます!内職って、保育園大丈夫なんですか??

お礼日時:2020/04/16 20:02

私も子供が小さい頃は全て断られました。


なので資格を取り今は、自営で頑張ってます!
大変ですが頑張りましょ!
    • good
    • 2
この回答へのお礼

資格を取ろうとも今考えてるんです!ありがとうございます

お礼日時:2020/04/16 20:01

小さい子供が居る母親って、いつ休まれるか分からないので、基本断られると思うよ。

    • good
    • 2
この回答へのお礼

ですよね…それが一番の問題ですよね、余計嫁いできてるので頼れる人がいないのがダメですよね汗

お礼日時:2020/04/15 23:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!