dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

両方やったことある方いますか??
どっちがキツいですか?
私の印象では、スタバよりマクドの方が忙しい時間が長いけど、スタバの方が覚えることが多くて大変そうって思います。
あと、時給的にはあまり変わらないでしょうか?
大学生ですが、週にどれくらい入らなければならない、とかありますか?

それと、スタバのバリスタになる研修って、具体的に何をやるんですか?
何日間くらいあるんですか?
座学が中心でしょうか。

質問多くてごめんなさい。
どれか1つでもお答えいただけたら幸いです。

A 回答 (3件)

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …

上のサイトにマクドナルド、
下のサイトにスタバの情報がたくさんあります。
研修は2週間と書かれています。作り方とスタバの歴史を学ぶです。


http://ameblo.jp/acmilankaka/theme-10002429146.h …
http://www2.google401.com/starbacks/
http://superstitious.blog.so-net.ne.jp/archive/c …
http://superstitious.blog.so-net.ne.jp/archive/c …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お礼遅くなってしまってごめんなさい。
URLまで付けてくださりありがとうございました。
参考にして、よく考えて決めたいと思います。

お礼日時:2009/06/23 12:00

先輩から聞いた話なんですけどマックは不潔で


あんまりよくないらしいです
スタバは雰囲気がよくってイイっていってました
    • good
    • 2
この回答へのお礼

スタバの店員さんて、感じよさそうな方が多いですもんね。
ありがとうございました!

お礼日時:2009/06/15 08:45

稼ぐということはきつさを伴うものです。

シフトは希望通りです。研修は接客の基礎を学びます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

シフトが希望通り入れるのはイイですね。回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/06/15 08:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!