架空の映画のネタバレレビュー

最近、ヤマト運輸の受付事務に入いりました。今日で1週間経ちましたが、仕事の量がかなり多く
覚えられません。最初、私は年末までの短期を希望し、面接に行きましたが、支店長から「長期も出来る?」と聞かれました。それで、私は「長期も出来ます。」と答えました。その後、2~3日後に連絡を頂いた際、「希望している地域は人がいているが、○○だと長期で空きがあるからどうですか?時間帯は希望していた16:00~ではなく、14:30からだけど・・・。しっかり研修もさせてもらうから」と言われました。(契約は12/28で切れるそうです。)そのため、現在は、勤務する場所ではなく、別の場所で仕事の内容を覚えるため、先輩のパートさんについて教えてもらっています。

ただ、PPという送り状のCDを読み込む専用機には、マニュアルもなく、仕事の内容も、荷受け、メール便の仕分け、電話応対(荷物事故や調査等)、宅急便の梱包、入金処理、送り状の記入など、すべて口伝えで説明されるため、メモを取るのに必死です。(家では書いたメモをまとめています。)

ある程度、仕事にも慣れないといけないのに、私がしようとすると、先輩から「私がやっておくから。」と言われたりします。また、仕事が出来ないと他の場所の受付事務の女性に社内の電話で陰口を言われたりします。(本日、目撃しました。)支店長からも私に「午前中、仕事探しているの?」と聞かれたりもします。

今日も先輩から「やっておくから。」と言われ、先輩のテキパキしたお客さんの対応を見て、先輩に「私は、先輩みたいにテキパキした対応が出来ません。」と言い、心が折れました。また、重い荷物を運ぶため、もともと腰痛持ちだった私は、毎日、腰が痛いです。(先輩から「慢性腰痛になる」と言われました。)

親からも「せっかくエクセルやワードが出来て(業務でも使っていました。)簿記2級も持っているの、もったいない。」と毎日、怒られます。

ヤマト運輸で受付事務のパートをされた方は1週間や1ヵ月で覚えられましたか?また、ヤマト運輸の仕事は口伝えで教えていくのでしょうか?はっきり言って、一度の説明では私は覚えられません。

A 回答 (2件)

ヤマト運輸でSDをしている者です。


受付とは違うSDですが、入社してから半年間程はPPの操作や作業が遅い!
いい加減覚えろ!だのと罵られました。
が、なにくそ!今に見てろ!とやっていましたが。
しかし、今となっては逆に手伝いをしているくらいです。

正直、PPの操作は慣れるしかありません。
空いている時間にどんどん試し打ちして、操作に慣れることをお勧めしますよ。
例え計上を上げてしまっても、普通の伝票なら取り消しもできますし、どんどん操作しましょう!

覚えてしまえば簡単です。

腰痛は、きついようなら「コルセット」をお勧めします。
体を壊してからでは、遅いですから。

あと、ヤマトの人は忙しいからか、セカセカしている人が多いと思います。
特にこの繁忙期の時期だとなおさらです。
なので、ゆっくりと教える余裕もないのでは・・・

ちゃんと教えてもらってないのに分かるわけない!

と気持ちに余裕(開き直り)を持って、頑張ってください。

1月に入れば、荷物量も減ってみんな落ち着くはずです。
    • good
    • 34

 「何のためにこのシステムはあるのか」と考えて、流れ全体からイメージすればメモがなくても頭に入るようになる。


 例えば、データをシールに印字して張るのも、荷物が迷子にならないようにするためでしょ。どの作業にもそういった意味があるので、それらを順番にこなすだけ。(運送業は受けた荷物を安全に、受けた状態のまま送り先へ届けるのが仕事。)なので荷受けから出荷までは一本のラインに載っているものと想定できる。そのうえで、荷物の梱包の状態や、間違いなく送り先に届けられるようにCDを付けたりしている。
 あとは慣れ。
    • good
    • 28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A