電子書籍の厳選無料作品が豊富!

引越の際に直角の廊下や階段を、家具が通るかどうかを算出する為の数式が分かりません。
通路の幅と家具の奥行きと幅、この三つの関係で答えを導く数式です。
家具の奥行きと幅から算出した数値と廊下幅との比較でそこを通るかどうかの判断できれば
ありがたいです。
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

廊下幅 W0


家具長 L
家具幅 W
とすれば、
W0>=(L+2W)/2√(2)
ではないかと。

添付図
もっとも通路幅が必要なのは、角で45度になったときだろうから。
あとは添付図で考えてください。

ただ、感覚で求めたので、理論的には検討してない。
「関数?の式を教えて下さい。」の回答画像3
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧なご回答を有り難う御座います。
こういった数式が知りたかったのです、私もこの45度の
図から複数の家具を想定しております。
2~3つの値を求めた後、更に通路幅に応じたグラフにして
その回答の参考にしております。
しかしながら家具を通すと言うのは、大抵1~2cmのことで
失敗をするので、正確な値がどうしても必要でした。
商売柄、建物内での家具移動や引越にはダメなら次の手段を準備できるので
大変助かります。
早速試してみたいと思います、私の感覚も正しかったようで
大、大、感謝であります。

お礼日時:2011/05/22 06:40

>家具の奥行きと幅から算出した数値と廊下幅との比較でそこを通るかどうかの判断できれば


ありがたいです。

三角関数を使えばある程度の判断がつくかと思います

万全を期すなら、2Dでいいので模型を作ることです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有り難う御座います。
『三角関数を…ある程度の判断が付くかと』

現在グラフと模型を使ってある程度の判断をしています。
数式を使用して正確な値を知る必要があるのです。

お礼日時:2011/05/22 06:25

廊下や階段の向きや幅は変えられませんが、家具は縦方向にも横方向にも出来ますよね。


更に家具正面に対して、横面、裏面ともあります。
家具が長方形だとしたら、下に向く面で考えると、少なくとも6面。
更に下面固定で、ぐるりと進行方向に対して×4面の組み合わせ。
斜めも含めれば、いくらでもパターンが考えられます。
それに対して、家具サイズのデータや家で通るルートのデータも無いので、実物を見れない立場としてはお答えのしようがないのです。
でも、大体の日用品は家の中を通るような設計で作られてるから、それほど大きいものでないなら大丈夫かと思われます。

ホームセンターの木材コーナーで売られている、ものスゴく細身で長い、チャンバラごっこでも使えないような角材みたいなのを使ってみてはどうでしょう??
アレで家具の型枠を作って通してみたら一目遼前です。
ただ、微妙にコストがかかりますが・・・
段ボールでも代用は利きます。
どうしても通らないものは、バラせるものはバラして持って行くのもベター。
壊さずに解体する。のは、最初は難しいと思われますが、やってみると左程気にならないものです。

参考までに、
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答有り難う御座いました、
商売柄どの面を上にして通せばいいかは直ぐに分かります。
しかしながら微妙な大きさの物があって見積もりの段階で
悩む場面が少なく有りません。
また数種類の家具が該当する場合も有るので、計算で導く
方法が必要なのです。

お礼日時:2011/05/22 06:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!