dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

生後半年と少しのヨーキーです。

数ヶ月前から、永久歯への生え変わりが始まっています。
先日、獣医に行ったときに聞いた話ですが、小型犬は、永久歯が生えても乳歯が抜けない場合があり、
その時は麻酔をして乳歯を抜いてやるそうです。

子供の頃からいろんな種類の犬と暮らしてきていて、ヨーキーも現在の子は2代目です。
今まで、当然のように永久歯になってきていたので、まじまじと生え変わりの際の口の中を見たことがなかったのですが
我が家のワンコも、すでに永久歯だけになっているところもあれば、乳歯が残り歯が二重になっている場所が何箇所かあります。
(牙の部分などが主です)

質問なのですが、犬の歯は、乳歯が抜けてから永久歯が生えてくるものなのでしょうか?
それとも、抜け落ちる前に永久歯が生えてくる事もあるのでしょうか?
まだ、様子を見ようとはおもっていますが、少し心配しています。

A 回答 (2件)

永久歯ができ、押し上げる形で乳歯が抜けます


歯並びが悪かったりまれに乳歯が抜けずその横から永久歯が生える犬もいます。
そのままにしてると食べかすなどで歯石が付き取れにくく歯周病や噛み合わせが悪くなったり犬の為にならないので余りにひどい様なら抜歯するみたいですね

手術の時に併せて抜歯してもらえばいいと思います。
うちのダックスは最後の乳歯が抜けず横から永久歯の頭が見えてたので暇さえあれば乳歯をグラグラいじってました。
数日で抜けました(獣医のアドバイスです)
私は2匹飼っており乳歯は記念に取っといてあるし2枚歯の危険もネットで知ったのと犬のお口チェックや歯磨きは欠かさないのですぐ気づけたと思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

二重になっている歯のうち前歯の乳歯はグラグラなのが確認できました。
今朝は奥歯の乳歯(ここが2枚歯だったかどうかはわかりません)が
抜けて床に落ちていました。
(これまでのは飲み込んでしまっていて、回収できたのは初めてです)

まだ抜けかわりの時期のようですので獣医の言うとおり一年くらいまでは、このままで
いようと思います。

お礼日時:2011/05/25 19:38

>それとも、抜け落ちる前に永久歯が生えてくる事もあるのでしょうか?



って仰いますが、既に

>我が家のワンコも、すでに永久歯だけになっているところもあれば、乳歯が残り歯が二重になっている場所が何箇所かあります。

この状態を確認されているわけでしょ?考える余地ないと思いますが…^_^;

我家の柴犬も門歯(前歯ですね)が二重になりましたよ。
うちの場合、一体化しているんじゃないかってくらいガッチリ二重になってまして、どうみても「ダメだこりゃ…」ってな状態。その影響で下の歯が外側に倒れ始めてました。抜歯して4ヶ月位で自然に歯並びは治りましたけど、それまでは「これが原因で将来歯槽膿漏で歯が全部抜けちゃったらどうしよう(>_<)」って、そりゃあ心配しましたよ。

二枚歯になってしまっている場合、しかも6ヶ月超えている場合、自然に抜ける事は考えにくいので
早めに獣医さんに相談して下さい。歯並びに影響がでますからね、素人判断の「様子見」はNGですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。

すでに永久歯だけになっているところが、乳歯が抜けてから永久歯が生えてきたのか、
それとも少し永久歯が生えた後に乳歯が抜けたのかが、わからなかったのです。
永久歯だけになっている部分と、二重になっているところの永久歯の大きさ(長さ)が
ぜんぜん違うので、生え変わり始めた時期がかなりずれているのには間違いないです。

獣医には一年くらいまで様子をみるように言われているので、回答者様のご意見も
参考にしながらもうしばらく様子をみようと思います。
抜歯の麻酔は去勢と合わせて行いたいと思うので、そちらの時期とも調整していきたいと思います。

お礼日時:2011/05/24 18:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!