dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

仕事の都合でアメリカで3年ほど生活する予定です。

現在、子宮頸ガンでIIIaなのでアメリカでも定期的に検査を受る予定なのですが、もしアメリカ滞在中に癌が進行して円錐切除手術を受けることになった場合について質問です。

渡米前に症状が分かっているので、子宮の検査や手術に関して保険に入れません。
検査は保険適用外で2万円程度と確認しているのですが、円錐切除手術の費用について分かる方がいらっしゃいましたら教えて下さい。

その他、何かアドバイスや御経験などを教えて頂けたらと思います。

宜しくお願いしますm(__)m

A 回答 (1件)

お求めの情報とは少しずれているのですが・・



私は明日、内膜肥大&その他もろもろのため体ガン検査を含む子宮鏡下での内膜掻爬術を日帰りでうけます。事前にきいている保険適用前の費用はおよそ9千~1万ドルとのことです。

病院や地域(州)によって金額はかわると思いますが、少しでも目安になればと思いまして・・

ちなみに、頸ガン検査はおっしゃるように200ドル程度、外来による体ガン(内膜バイオプシー)の費用が350ドル程度の請求がきています。(すべて保険適用前)

お仕事の都合で、とのことですが、会社の保険も適用外になってしまいますか?
保険に関しては私も散々苦労しましたのでお察しいたします。。
お大事になさってください。

この回答への補足

ありがとうございます。
目安になり助かります。
はい、会社の保険が適用外になってしまいます。
やはり100万円前後の覚悟は必要そうですね・・。

今日が手術ですね。
問題なく終わり、順調に回復する事を願ってます!

ありがとうございましたm(__)m

補足日時:2011/05/25 07:27
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!