電子書籍の厳選無料作品が豊富!

僕は理工系の大学院修士の学生です。
高分子の研究室です。


正式ではないですがアスペルガーの診断を受けています。
できるだけ普通の就職をしたいと思いますが
やはりコミュニケーション能力に難があります。

理系就職が妥当だと思うのですが、
生産管理の仕事なら意思疎通が楽だと聞きました。

他に「これならやりやすい」という職業や仕事内容はありませんか?
教えてください。お願いします。

A 回答 (2件)

例えば、ネット関連の大手会社。


あそこの採用試験っておもしろいですよね。


課題を出して、難問をどこように解くかを答えるってもの。
現実不可能な理想ではなく、細かくどうしていけばどうなる と答えて、誰も思いつかないアイデアを出せる人が、最終試験まで残る。
だから妄想家じゃ パスしない。


最終試験は 実際働いている人と会うこと。


ある人によると、この会社でネットの最前線の技術を開発している人は、多くが高次脳機能障害の可能性があるって言ってた。
他人とコミュニケーションが取れないため、普通の会社だと優秀な成績で入社しても、意思疎通がとれないから やめざるをえなくなる確率が高くなる。

比喩とか遠まわしな表現が理解できないため、「てきとうにやっといて」の適当とは どれくらいのことなのかわらないので、指示があっても やれないわけです。

「あなたに任せるから何日に何時までに終わらせt、この報告書に この見本のようなやり方で記入して、私の机の決済箱の上においてください」と言わないと、いけないわけです。

で、高次脳機能障害で比喩というものが理解できないが、興味を持ったものは集中力を持続してずっとやれるという特徴を持つ人も中にはいる。。

だから単純作業は、覚えは遅いがマスターすると、ものすごい正確さで速度が落ちずずっとやれてしまうってことがある。


興味があることが、発明だと、アイデアが浮かぶと、それができるか実験をずっとしてしまう。
仕組みを考え、「これではどうだ」と何度失敗しても、別のやり方を考えて、ずっと実験する。
普通なら諦めることを、興味が終息しないので、ずっと維持してやってしまう。
エジソンがそうでした。


で、そのネットの最終試験では、そのような人たちが、世界の最先端のネットのプログラムを開発しており、その特徴を持つ人が、人間関係でダメにならないように、新規採用する人と現場で働くその人たちを引き合わせるわけです。

「あの人となら 一緒に働いてもいいよ」と言われたら 採用。

相性が悪ければ、才能があっても不採用。


ですから、大学教授とか研究者に中に、この障害を持つ人が割合的に多いのではないかと言われる。

こつこつと興味があることを どこまでも研究していくから。
他人とやりとりして仕事をすすめるって他の仕事とは違うから、人間関係のトラブルも少ないし、その適当な表現をつけないたい人たち同士が集まれば、比喩など まぎらわしい言葉を使うことなく、的確に相手に伝えられ、共同作業をしても、一緒に仕事ができるってわけです。


ということで、大学教授に研究室に残って続けたいって言って、講師の口を紹介してもらって、それやりながら研究室に残るって道は無いか 教授に聞いた方がいいと思う。

薄給料だけど、外の世界でもまれて人間関係でつぶされ失業するより、いいのではないかと。
生活がなんとかできる給料を大学が出してくれれば。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有り難うございます。
大学に残れる道が無いか探ってみます。

お礼日時:2011/06/06 13:24

1人で可能な世界で暮らしましょう。



自ら研究所を立ち上げて
発明などクリエイティヴな分野に
才能を活かしましょう。

他、
作詞作曲、絵画などの美術製作。

無人島暮らし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有り難うございます。
美術製作とかできるのかな?

お礼日時:2011/06/06 13:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!