dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

僕は、中一の卓球部です
シェイクを使っています
最近ドライブが打てるようになりました
もっとドライブの種類を増やしたいので
横回転ドライブかループドライブの出し方など
教えてください
できれば参考にできるホームページも
教えてください

A 回答 (3件)

できれば卓球の解説などの本を買ってじっくり読み実践していくのが分かりやすいと思います。

図解やポイントなどもしっかり書かれているものがいいと思います。
 本屋か卓球用品店に売っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
本を早速買いたいと思います
いつも練習のときにもっていって
参考にしたいと思います

お礼日時:2003/10/14 21:58

ボールの何処をこするかでボールの動きは変わっていきます


頂点を打てば沈みますしいろいろ変化が可能です
大切なのは体重移動を右から左にやる事ですね!
頑張って研究してみてください
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
僕は最近ドライブの体重移動を
忘れていたような気がしてました
体重移動を意識して
がんばりたいです

お礼日時:2003/10/16 20:41

直接の回答でないのでごめんなさい。


用具メーカー「バタフライ」のHPに技術解説があります。
いろいろ勉強になります。

参考URL:http://www.butterfly.co.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
今ちょうどバタフライのホームページを探して
たところでした
それに僕は卓球のメーカーで
バタフライが一番好きなので
うれしいです

お礼日時:2003/10/14 21:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!