No.4ベストアンサー
- 回答日時:
私なりの見解を述べさせて頂きます。
人名ばかりは、かなり難読というか、特殊な読み方をすることもありますので、軽々に「こう読む」と断言することは出来ませんが…。
そもそも、「範」が姓・名の何れで用いられているのか、あるいは1文字で用いられているのか否か、ご質問からは読み取りかねますし。
【1文字】
姓:「はん」位しか思い浮かびませんね。
名:「すすむ」位が限界ではないでしょうか。
【数文字】
姓:やはり「はん」位でしょうか。
名:「のり」などは結構よく見られますよね。
余りお役に立てたとは思えませんが…一応解答させて頂きました。長文・乱文失礼致します。
この回答へのお礼
お礼日時:2011/06/03 09:18
早速のご返事ありがとうございます。
ちなみにこの方は「名」のほうです。
「すすむ」と読むのはしりませんでした。
参考になりました。
No.3
- 回答日時:
人名としては「すすむ」「のり」です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 書籍・本 音読アプリで自分が書いたシナリオを音読アプリで読んでもらいます。 名字や漢字を詠むときに読み方間違え 2 2023/05/23 08:01
- その他(アウトドア) 火星 2 2023/05/26 22:48
- メディア・マスコミ 最近の報道で韓国や北朝鮮の人物の名前はその国の呼び方(発音)なのになぜ中国の人物は漢字の日本語読みな 5 2022/05/24 04:03
- 日本語 日本人で、下の名前読みがひらがな一文字の人はいるのでしょうか? 書くと漢字だけど、読みはひらがな一文 4 2023/08/27 23:49
- 日本語 自分の名前が読んで貰えない。 11 2022/08/06 00:35
- 中国語 中国人の漢字のふりがな 2 2022/10/07 18:25
- 日本語 次の名前は何と読む 1,田原凌佑 2,渡部礼子 3,中山知 4,清水勝弘 5,岩倉準哉 2 2022/05/25 09:33
- 日本語 「琉」この漢字を使う名前でどういうのがありますか? また、何と読みますか? 5 2023/05/22 15:29
- ビジネスマナー・ビジネス文書 上司を怒らせてしまった。 5 2022/04/22 10:18
- 歴史学 「山上憶良」、読みが「やまのうえのおくら」。読むときに真ん中に入ってる「の」は、姓ですか。名ですか? 1 2022/06/26 20:13
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Excelの並べ替えで濁点・半濁点...
-
男性がある女の人に下の名前何...
-
姓名の表記法について
-
「氏」の使い方
-
自分の会社の社員にMr.をつ...
-
名前とはなぜ前がつくのか?
-
外国人の名前に使われる”・”や”...
-
Accessで重複データを入力でき...
-
中国の姓名
-
「両角(もろずみ)」さんとい...
-
「名より姓が先だと、集団主義...
-
ごめんなゴンザレスって何です...
-
姓名のローマ字表記が、2020.1....
-
アメリカ人の名前について
-
Accessのフィールド結合について
-
ドコモ 改称?名義変更?
-
中国人のマナーの悪さに怒り爆...
-
名前に『ゆう』が付く方!アル...
-
「AとB」、「AやB」、「AやBな...
-
日本人でカタカナの名前どう思...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
姓名の表記法について
-
Excelの並べ替えで濁点・半濁点...
-
男性がある女の人に下の名前何...
-
「氏」の使い方
-
名前とはなぜ前がつくのか?
-
自分の会社の社員にMr.をつ...
-
Accessのフィールド結合について
-
外国人の名前に使われる”・”や”...
-
名字のせいでよく在日韓国人と...
-
ご祝儀袋に札に苗字だけは非常識?
-
中国の姓名
-
【女性へ質問】女性の友だち同...
-
Accessで重複データを入力でき...
-
ドイツ語での宛名の書き方(葉書)
-
ごめんなゴンザレスって何です...
-
姓名のローマ字表記が、2020.1....
-
人名漢字の読みについて
-
近所に同じ姓の人がいるかたへ
-
Accessのレポートに取り消し線...
-
外国人のイニシャル
おすすめ情報