アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

今日の内閣不信任案議決が否決されましたが、鳩山前首相が菅首相は6月中に退陣するというコメントをしたというニュースがありましたが、菅首相は、辞任するのでしょうか?
確かに、昨日まで内閣不信任案に賛成していた民主党の議員も今日の内閣不信任案の投票では、手のひらを返したように否決に投票していたのが、気になりました。昨日の晩に民主党内部で話し合いがあったのでしょうか?
やっぱり、菅首相は辞任すべきなのでしょうか?僕は、今の原発が収束するまで続投した方がいいと思いますが、皆さんはどう思います?率直なご意見お願いします!

A 回答 (5件)

> 今日の内閣不信任案議決が否決されましたが、鳩山前首相が菅首相は6月中に退陣するというコメントをしたというニュースがありましたが、菅首相は、辞任するのでしょうか?



しないでしょうね。
少なくとも本人は、不信任案が否決となれば最低でも来年の通常国会まで不信任決議はない(一事不再理)ため、来年1月まではやるつもりでしょう。


> 確かに、昨日まで内閣不信任案に賛成していた民主党の議員も今日の内閣不信任案の投票では、手のひらを返したように否決に投票していたのが、気になりました。昨日の晩に民主党内部で話し合いがあったのでしょうか?

2日の昼、鳩山氏の「党を割るべきではない」という意見でした。


> やっぱり、菅首相は辞任すべきなのでしょうか?僕は、今の原発が収束するまで続投した方がいいと思いますが、皆さんはどう思います?率直なご意見お願いします!


不信任決議の本会議を見ましたが、民主党は反対の立場から演説をしています。
その内容にしても、「今総理を変えている時期ではない」というような消極的な意見だけであり、××の理由で菅氏が総理としてふさわしい、というような積極的な意見は出てきませんでした。

原発の収束といいますが、震災対応の例えばがれき撤去にしても、未だ15%程度しか進捗していません。
復興計画も、6月末までを目途に復興会議が提言をとりまとめ、それからようやく具体案に取り掛かり、・・・と来年くらいまでかかるような話をしていますが、細部まで計画ができるまで住宅等を再建するための柱一本立てることもできません。

その他、被災地の病院も、生活支援も、義捐金の一時金も、なにもかも遅すぎます。

遅れている最大の原因は、菅氏に求めることができます。
必要な権限委譲もせず、情報の共有もせず、手柄だけを一人占めしようとし、秘密主義で、法律や事前の取り決めを無視し、他との約束を全く果たそうとしない。やっているのは他人の足を引っ張るのと責任を他になすりつけることだけです。

仕事をしっかりしてくれるなら菅氏でも別段かまわないと思いますが、このように全く仕事をしないという実績ばかりあげられると、可能な限り別な人にやってもらいたい、というのが本当のところです。


因みに。
未だ特例公債発行のための特別法が通っていません。衆議院が先に審議していますが、採決の予定もありません(いつ採決するかは与党民主党が決めます)。
このままいくと国債が発行できず、早ければ夏ころ、遅くとも年末まで、おそらく10月過ぎに、国の予算執行に大きな不都合が出ます。
    • good
    • 0

しがみついているのではなく震災復興のメドついたら辞めると断言されてますよ(^-^)/


※以前、記者会見で、菅さんが「この大震災の復興のメドは、とても、二、三年ではつきません」
と言っているのだが\(^^;)...あの発言は長期政権続行の意思表示だと、なぜ、みんな、わからないのかな( ^^) _旦~~
    • good
    • 0

鳩ちゃんはいつも適当なことを言って皆を困らせます。


困ったものです。

菅さんは、原発と復興にメドが着いたらと言っていますので、それはメドが着いたらの時です。
なのでいつ、と具体的には言えないでしょう。

せめて2次補正が成立したら、では?
補正の案を作るだけでは、メドにも何にもならないと思いますし、次の総理が前の総理の作った議案を通すだけに奔走するのはつらいですよね(自分が作ったわけではない)

そうなると年内か年明けか年度内くらいでは? 

確かに菅さんは問題が多いと思いますが、では次の誰がなっても、そうそううまくはいかないです。
ならば菅さんでイイと思います。

鳩ちゃんは、辞めさせないとダメでしたが(アメリカとも沖縄ともデッドロック状態)、菅さんはそこまでは言えないのでは?
    • good
    • 0

今日の内閣不信任案が否決された経緯はこうです。

前日までは確かに鳩山も小沢グループも賛成に回る手はずでした。ところが今朝、鳩山と管直人が会談をし、震災復興と原発問題に「メド」がついたら退陣するという約束を取り付けたんです。そこで今度は民主党議員総会です。そこで管直人は「震災復興・原発問題に一定のメドがついたら若い世代の人に受け継いでもらいたい」と事実上の退陣表明をしたんです。これを受けて民主党の中の反主流派も党議党則に則り不信任案否決に回ったわけです。退陣を表明させたのだから管降ろしの目的を達成させたんです。それが本会議開会の30分前の出来事。ここで退陣表明しなければ、結果は変わっていたでしょう。民主党の内輪揉めですがな。

ところが本会議直後のNHKのインタビューで、鳩山は記者の「退陣は夏ですか?」の質問に対し、「そう遠くないと思います」と明言しました。やっぱりこいつの頭は鳩並みです。これでは管直人は今月中に辞めるという約束を実は取り付けましたと白状した様なもんです。でも「復興のメド」って何をもって「復興のメド」としたんでしょう。一番わかり易いのは第二次補正予算案が採決されたら退陣か。しかし、どうせ辞める総理の言う事を誰が聞くでしょう。先進諸国も不信感で一杯だと思います。しかしまた総理交代ですか・・・・。3年か4年、腰を落ち着けて政権運営に当たれる人はいないんでしょうか。

森喜郎 = 91日 
小泉総理が間に入り 
安倍晋三 = 366日
福田康夫 = 365日
麻生太郎 = 358日
鳩山由紀夫 = 266日
管直人 = 今日まで359日、あと何日かで退陣

どうです、この体たらく。政争に明け暮れた結果がこれですよ。
    • good
    • 0

辞任すべきかどうかという事が大切なのではありません。



今は、3.11という未曾有の大災害と、文明レベルで起きている大事件に対してどう取り組むのかが重要な時ではありませんか?

それは、総理大臣や政府の一部の人間たちだけで何とかなる領域を大きく超えています。国民一人ひとりは、その事を明確に気付くべき時ではないでしょうか?

20年ですよ。

20年間も日本経済は長期沈滞が続いていて、今の日本の状態は日本病と名付けられているくらい、酷い状態です。そんな中で起きている3.11東日本大震災・・・大地震・津波・原発事故・風評被害、半径何十キロには入れない状態というのは、まるで核戦争にやられている時の様な大ダメージなんです。

元々、20年間も続く日本経済の長期沈滞の中で起きている事ですから、総理大臣が変わっただとか、政府の一部の人間が入れ替わっただとか、もっと言えば、例え国会議員が総入れ替えしたとしても、直ちに何とかなる問題ではありません。

なぜならば、今は新しい産業を生み出さねばならない時ですし、新しい技術をポンポン生み出して、景気を良くしていかねばならない時なんです。それを総理大臣や政府だけで出来る事なんでしょうか?

僕は違うと思います。

変化は、リーダーのポジションからではありません。変化は、日本の国民性からですし、日本の底力からです。それは、日本の国民一人ひとりから始まる団結でありリーダーシップです。

例え、どんな人が総理大臣であっても政府であっても、一致団結している国民性、国民によるリーダーシップが発揮されていれば、今の危機は簡単に解決できます。

日本は、危機が深ければ深いほど、いつも自らを大変革させて世界への強烈な影響力を発しています。

黒舟来航の危機には明治維新を切り開き、
第二次世界大戦敗戦の危機にはMade in Japanの躍進、

この時は、むしろリーダーのポジションによるリーダーシップではなく、国民一人ひとりが団結して日本を創ろうとする姿勢によって変革と躍進が起きています。

今、3.11の大地震・津波・原発自己・風評被害の危機、

これも、リーダーのポジションからではなく、国民一人ひとりからの団結であり、日本を創ろうとする姿勢から始まります。その意味で、最も大切な事は身近な人一人ひとりから団結し、力を合わせて日本を創ろうとする姿勢と働きかけをする事ですね。

そうして、日本を創るのはリーダーたちでなく、国民によるグループリーダーシップであるという事を一人ひとりから自覚して目覚めていく事です。辞任するかどうかに関心を持つのではなく、何がどうなろうとも身近な人一人ひとりから団結する姿勢と、そして少しでも日本を良くしようとする動きが民間にあれば、積極的に関わり、応援し、また推進する事です。

それがとても大切な事ではないでしょうか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!