dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

無料化の社会実験が終わる上記道路ですが、この道路の通常料金が載ってるサイトがありましたら、教えてください。

知りたい料金は
吉川~大飯高浜
春日~大飯高浜
大飯高浜~舞鶴西です

A 回答 (1件)

NEXCO西日本のホームページでは、現在有効の料金表しか掲載していませんので、自力で計算してみました。



舞鶴道は大都市近郊区間や長大トンネルの特別料金区間を含みませんから、普通車の場合
(150円+距離×24.6円)×1.05で、端数は24捨25入し50円単位となります。
また、100kmを超える場合、100kmから200kmの部分については25%割引、200kmを超える部分については30%割引になります。

よって、
吉川~大飯高浜 103.3km  2,800円
春日~大飯高浜 63.5km   1,800円
大飯高浜~舞鶴西 23.7km   750円

ちなみに、一部のインター間ですがhttp://www.tecpro.jp/kosoku/ryoking06.htmlに料金が掲載されており、上記計算式のとおりの料金でした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

素晴らしい!
計算できるなんてよくご存知ですね。

詳細な回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/06/07 10:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!