
こんにちは。よろしくお願いします。
PCの自作経験は5台ほど有りますが、知識は乏しいです。
現在使用しているPCにメモリー増設を考えています。
(または、ビデオカード増設)
一般的な見解としてお答え願います。
現在、PC2-6400 CL6-2Gbytes のメモリーを 2枚 合計4G使用しています。
(CPU-Zを使用し、今、先ほどメモリーがCL6と判明した。)
ここにCL5-2Gbytes X 2枚 合計4G(予算5000円)を追加した場合、
メモリー動作クロックは低下しますよね?
( 333Mhz ? ・ 266Mhz ? )
そこで、ネット使用を前提とした場合、増設した方が良いのか(合計8G)、
それともCL6を抜いて、CL5に差し替えした方が良いのか(合計4G)
どちらが軽い、早いのでしょうか?
また、動画編集やゲームも含めた場合、どちらが良いと思いますか?
現在のPC構成
CPU - Pentium Dual-Core E6600 3Ghz 常時定格使用
マザー - ASRocK G41C-GS BIOSとドライバーは最新に更新済み
メモリー - Transcend / PC2-6400 CL6 2G X 2枚
(ビデオチップが使っているので、実質OSが使えるのは2.2Gくらい)
GPU オンボード Intel GMA X4500 マザー側メモリーから 最大1759MB割り当て
内臓HDD - HGST 1.5T X 1台 + 倉庫用外付けHDD 6台 合計 10Tくらい
OS Windows 7 Ultimate 64bit パフォーマンス優先設定
モニター iiyama prolite B2409HDS D-SUB接続 通常は1280X720 75hz 16bit表示
オーディオ オンボード 2hc出力
LAN オンボード 1G/s
電源 450W
http://www.asrock.com/mb/overview.jp.asp?Model=G …
ブラウザー IE8 訪問先 主にYoutube と Gayoの無料映画
ワクチンソフト AVG Anti-Virus Free 2011
ネット環境 地元CATV 10M契約 実質 下り6M前後 上り2M程度
その他の用途
ダウンロードとレンタルDVD鑑賞
時々、ビデオ映像編集、フルHD -> H246圧縮作業、DVD書き込み
たまに、カーゲーム GTA4やNFSシリーズとか (オンラインゲームはしない)
あるいは、メモリーは現在のままで、(CL-6 合計4M)
5000円くらいのビデオカードを追加した方が良いでしょうか?
このクラスが購入候補
http://kakaku.com/item/K0000244867/picture/
http://www.sapphiretech.jp/products/hd-6400-pcie …
http://review.kakaku.com/review/K0000245010/
http://www.msi-computer.co.jp/VGA/N520GT-MD1GD3_ …
2、3年後にPCを新しく買い換えたいと思っています。
PC以外にも欲しいものはたくさんあるので、PCばかりにお金を使えません。
少ない資金で、効果的な部品購入を模索しています。
個人的意見で構いませんので、みなさんの意見を教えてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Radeon 780Mってどうですか?来...
-
特定のゲームに対して特定のGPU...
-
EAのゲームで画面が点滅する
-
microATXの拡張スロット
-
動画視聴やWebページ閲覧でGPU...
-
Ryzen7 9800x3Dだけでゲームを...
-
GeForce Experienceで表示でき...
-
MouseのデスクトップでAsrockの...
-
グラボの2枚刺しについて
-
CPU と グラボのボトルネックに...
-
イヤホン使用時の録音について
-
内蔵GPUでCities skylines
-
9年前のcpuと最近のグラフィッ...
-
Stable Diffusionで画像を生成...
-
スペックが足りているはずなの...
-
グラボの交換後のドライバ
-
GPUの6ピン、8ピンの+12VとCO...
-
NVIDIA設定について
-
デスクトップPCグラフィックボ...
-
パソコンでマイクが音を拾わない
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
このパソコンのスペックどうで...
-
NVIDIA搭載・非搭載で何が変わ...
-
pcのロードを速めたい!
-
GTX960を積んでから不具合が多...
-
3Dゲームがうごかない
-
マインクラフトがパソコンに導...
-
適切なビデオカードの選定
-
私の今のくそパソコンよりスペ...
-
ビデオメモリ不足でゲームがで...
-
ノートパソコンでVRAMの容量不...
-
今のPC購入ってこんなサービス...
-
このPCならどのビデオカード...
-
メイプルストーリーの戦闘が重...
-
グラフィックボードの選び方に...
-
この構成は今の時代に合ってい...
-
PCの3Dグラフィック表示がおか...
-
グラフィックボードのON/OFF切...
-
レノボ V530の電源容量は180wな...
-
グラボなしのpcでブルアカはプ...
-
gpuグラボのブラウジング時の消...
おすすめ情報