dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

駐車場に車を止め買い物中に、ボンネットに接着剤を線状に塗られました。
固まってしまい取れません。除光液等使っても大丈夫でしょうか。
修理に出すと5万円以上掛かりそうです。
自分で出来る良い方法はないでしょうか。お教えください。
車はパープルパール塗装車です。
回答、よろしくおねがいいたします。

A 回答 (3件)

種類によってはカッターで剥離させることも出来ますが、


大半は再塗装で直すしかないと思います。

店の防犯カメラに犯行が写っているかも知れませんので、
警察に被害届けを出されてはどうですか。
(個人が依頼してもテープは見せてもらえないと思います)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返事、ありがとうございます。
頑固に付いているので素人では無理なようです。
再塗装にしようかと思っています。しかし、出費が痛いです。
被害届も出そうと、思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2011/06/09 10:56

車では経験はないのですが、ワックスはかけていますか。


かけているなら多少取れる見込みがあるかもしれません。

接着剤がゴム系(一般に茶色い)であれば溶剤が入っていますが
これが塗装面まで侵していると思われます。
しかし、ワックスをかけている場合はその浸食が少ないため
うわべだけでついたようになっている可能性があります。
ならば、完全に固まった状態になったら端の方から平たい竹串で
突つけば剥離するかもしれません。

ないとは思いますが2液性のエポキシ系ならへばりついている
だけかもしれません。
これは片方を浮かせるようにすると全体がポロリと取れることが
あります。


そうそう、ゴム系なら適当な布にゴム系の接着剤を付けて
付けられた接着剤にペチャペチャと毛玉を取るみたいに
する手もあります。
同一物質は付き易い性質を利用してますが、やめた方がいいかな。


接着剤の判断ができなければ、板金塗装屋さんに相談すれば
ステッカなどを剥離する機械を持っているでしょうから
安価に取れるかもしれません。
ともかく、未経験者が溶剤でとることは致命傷になります。

以上、仕事・趣味で経験からでした。

参考URL:http://www.gotodenki.co.jp/movie2/movie2.html
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早々にご返事をありがとうございました。少し試してみようかと、思います。が、
なかなか手ごわそうです。あきらめて、塗装屋さんにお願いしたほうが良いかもしれません。
ありがとうございました。

お礼日時:2011/06/08 11:03

諦めてください何をやっても落ちないし、塗装を傷めるだけ。


修理するしか道は無いと思う。

けばい色は目を付けられるから、またやられる可能性が高いよ。
宿命かもしれぬが気をつけて。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返事、ありがとうございました。
なんか、悔しいけど諦めなければならないかもしれません。
ありがとうございました。

お礼日時:2011/06/08 11:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!