アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

除湿機を検討しています。

コロナコンプレッサーか三菱のコンプレッサーかパナソニックのハイブリッドを検討しています。

ハイブリッドは冬でもオッケーなのですが、本体が高いことで躊躇しています。

今まで冬はどうやって乾かしてきたか忘れてしまいましたが、たぶんファンヒーターで乾かしていたような記憶があります。

ファンヒーターをつけているときに意識して干せば乾くのでしょうが、昨年は一緒に乾かすのを忘れて、寝るときに洗濯物を乾かすためだけにつけていたような・・・(コストがかかりますよね~)

冬除湿機で乾かすのは、必要でしょうか?(それぞれの家庭で違うでしょうが)

皆さんのご家庭では冬の洗濯物乾燥はどうされていますか?

ちなみに乾燥機などは、考えていません。

A 回答 (4件)

冬場は全館空調で、すぐにパリパリに乾いてしまいます



窓ガラスはペアガラスなので、結露も出ません

冬場に限らず、年中全館空調で部屋干しも問題ありません
    • good
    • 0

うちは単身アパートですが、冬に除湿機で洗濯を乾燥させます。


部屋干しが多いし、結露によるカビがひどいので重宝しています。
去年のパナソニックのモデルを使ってますが快適です。
    • good
    • 1

部屋が狭くて、洗濯物を干すとジメジメするのであれば、除湿器は効果あると思いますが、元々冬は湿度が低いので、普通では除湿器を使ってもあまり効果はないと思います。

    • good
    • 1

冬は乾燥しているので除湿の必要はありませんが、寒いため乾くのが遅いです。


乾かしている場所を人の居る部屋に近いくらいの室温に暖めてやれば、温度上昇と湿度が更に下がる事ですぐに乾きます。扇風機で風を送れば尚良し。

ただし、適度に換気して乾かさないと、窓の結露がすごい事に。

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。

結局はファンヒーターを使ってる部屋に洗濯物を干せば解決するということでしょうか?

補足日時:2011/06/08 20:40
    • good
    • 5

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!