重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

いろいろと、中田選手移籍先の予想報道していますが、
マンU・パルマ・アーセナルほかにも・・・。
皆さんは、中田選手が何処に移籍すれば飛躍・活躍出来ると思いますか?
私自身は、Romaに残ってトッティーからポジション奪って欲しいのです。
彼ならきっと出来てしまいそうなので・・・。(ちょっと素人考えでしょうか?)
皆さんはどう考えていますか?

A 回答 (6件)

こんにちは。

中田英寿(サッカー)ファンです。

今日のスペイン戦は、ファンとしては面白くない試合でしたね。せっかく早起きしたのに・・・。せめて後半20分後は、攻撃的布陣をとってほしかった。親善試合なのだから、もっと個人が攻撃的にアピールできる機会を作ってほしかった・・トルシエには。あそこまで守備的では、中田も生きないですよね。個人的意見ですが、この時期は、1点を取ることにこだわってほしいです(5対1で負けてもいいから)。

余談が長くなってすみません。
中田の移籍先気になりますよね。
いろいろと報道されていますが、こればかりは結果待ちですね。本人も、「あまりマスコミの報道に流されないで。ホームページできちんと発表するから・・・。」と言っていますし。私は、イングランドでもスペインでもイタリアでも活躍できると思いますよ。
それよりも、トッティーの負傷で次節「ラツィオ戦」と「ユベントス戦」の出場が高まってきました。ここでの活躍次第で、移籍先の選択数も変わってくるのではないでしょうか。ぜひ出場して、モンテッラへばんばんアシストしてほしいですね(モンテッラとの相性いいと思いませんか?)。もちろんゴールも決めてほしいですが。

俊輔・小野ですが、二人とも持っているセンスはすばらしいと思います。サッカーに向ける情熱もすばらしい。後はメンタルとフィジカル。日本人選手すべてに言える課題ですね。これの強化は難しい。育っていく環境から考えていかないと世界のレベルにはなかなか追いつけない。
それでも中田は、そのレベルまで追いついた。だからすごい!
他にもアントラーズの小笠原もいますが、皆、ポジションがかぶるので、困りますよね。

とにかく、今日の試合を見てもわかるように、これだけ攻撃センスのあるタレントを揃えながら、いつまでたっても守備型の日本代表。相手が世界の強豪だからと言って、守ってばかりじゃなめられる。今の日本はチャレンジャーなのだから、もっともっと攻める姿勢を見せないと。きっと選手だってそう思っているはず。

また、今日の試合の愚痴になってしまってすみません。
中田の移籍先楽しみに待ちましょう!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事有難うございます。
ロスタイムにやられてしまいましたねバラハに・・・。
一瞬にしてスペインに勝利と言う期待を崩されてしまった。
今日の試合のビデオを見ながらふと思ってしまったんですが
もし、アーセナルのベンゲル監督だったらどんな戦術だったんだろう
なんて思ってしまいました。やはりトルシエ監督みたいに守備的に
なっていたのでしょうか?それより中田が何処に移籍するか気になります。
出来ればRomaに残留と願いたいですが、トッティーがいますからね・・・・。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2001/04/26 20:10

こんにちわ。

中田の移籍先は楽しみですね。
私もいちサッカーファンとして気になってしょうがないです。
まず、イタリアに残るのなら移籍しかないと思います。
実力的に、トッティーとどうこうじゃなく、ローマではイタリア代表でローマっ子の彼をはずせるわけがありません。
イタリアなら、有力視されているパルマかフィオレンティーナあたりで、レギュラーポジションをゲットして上位を目指したほうがいいと思います。(フィオの場合はルイ・コスタ移籍の場合だと思う)
私個人的にはこの機会に、新しいリーグに挑戦して、自分を見つめなおしまた、プレーの幅を広げる意味でも移籍が望ましいと考えます。
まああえていうなら、是非アーセナルに!って感じですけど。(アーセナルのファンだから・・・)
けど本当に、アーセナルなら中田の長所をうまく引き出せると思います。戦術的にもポジション的にも。
あとは、マンUを撃破するのみだー!

あと小野と中村ですが、正直彼らはトータル的にまだまだですね。
もちろんいい面もたくさんあり、パスの精度やイマジネーションなどは光る物があります。・・がじゃあ世界で通用するか、ワールドカップで活躍の場があるかといえば疑問ですね。
前の方でも書かれてたように、メンタル面やフィジカル面は今の現状をみているだけで、信頼性に欠けます。
2002年ワールドカップには彼らの活躍はかなり厳しものと思いますよ。決定的な変化がないと・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
Roma残留の願いも諦めました。
アーセナルへ移籍、私も賛成!!
どうもありがとうございました。

お礼日時:2001/04/28 12:15

個人的にはスペインリーグかな?


今はNHK(BS)が放映権を持っているんじゃなかったかな?
だからスペインリーグに行けば、普通のBS放送で中田の試合が
みれるという喜ばしいことになりますね。
彼の実力ならどこに行っても平気でしょう。

小野はいいですね。怪我が続いてますが才能はぴかいちでしょう。
俊輔はフィジカル面でややひっかかりますね。マリノスの成績が
よくないので、まだまだかな?もう少し修行が必要?
そんなところですね。たぶん彼らより高原か稲本の方が早く海外移籍
したりして・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
私も俊輔のフィジカル面が気になります。
どうも有り難うございました。

お礼日時:2001/04/28 11:48

>では小野・中村俊輔は何処が良いと思っていらっしゃいますか?


 を受けまして、ちなみに現在、日本VSスペインを見ています!
 小野君はガッツが素晴らしいですね!中村は、将来、日本をひっぱていくと思います。あの体格で、テクニックあるしキックの正確性はピカイチです!今は中田に遠慮していますが、たぶん今でも中田と同等の実力を持っていると思います。次期ワールドカップは俊輔がカギになると思いますので、要チェックです!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

度々ありがとうございます。
日本負けてしまいましたね残念!!
川口も巧セーブでがんばっていたのに・・・。
ワールドカップは俊輔がカギなんですね。
わかりました今から彼をチェックしていきます。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2001/04/26 09:26

取りあえず、中田の好きな所で いいんじゃないかと思います。


彼なら、自分の飛躍・活躍できる所は判るでしょう。
(後、何年そんな(サッカー)事を意識しているかは別にして)
移籍の盛んな欧州では、アテにしていた相棒もどこへ行くか判らないしねぇ

こっちから見れば、CLに出るチームなら どこでもいい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
そうですね。彼の望む所ですばらしいプレーを見せてくれればどこでも・・・・。
どうも有り難うございました。

お礼日時:2001/04/25 21:12

まず、トッティーと争って勝ち取るのは無理です。

なんといっても彼はローマだけではなくイタリアのエースですから、実力が断然違います!逆に言えばトッティーより中田の方が実力があるのならば、日本全体のレベルもかなりあるということになりますので、そう考えれば、違いは明らかです。まあ、プレーを見ていればわかりますが、決して中田が下手なのではなく、トッティーが凄過ぎるのです!
 さて、本題に戻りますが、今日の新聞にアーセナルが獲得に乗り出したと書いてありましたが、個人的には、イタリアに残った方が実力を発揮できるのではと思っています。というのも中田はボディーコンタクトが強いので、激しいあたりが多いイタリア向きだと考えています。もちろん他国へ行っても十分通用するとは思いますが。日本をひっぱていく技術をみにつけるのなら、スペインへ行くべきですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事有難うございます。
やはり、トッティーの壁を破る事は中田には無理なんですね。
素人が見てもトッティーのプレーは、凄いと感じますし・・・。
中田がスペインで日本を引っ張っていく技術?う~むっなんでしょう。
素人にはわからない。では小野・中村俊輔は何処が良いと
思っていらっしゃいますか?もしよければ暇な時にでもまたお返事ください。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2001/04/25 22:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!