dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は気の向いたときに球場やサッカースタジアムに行って観戦するくらいですがそんなにイライラするなら見ないほうがいいのにって思います。
海外ではライバルチームに移籍した選手がやってる料理店をサポーターが襲撃した事件とかもありましたし、スポーツに熱中すると他のことを考えられなくなるんですかね...?

A 回答 (4件)

すいません。


トランプ支持者の間違いです。
    • good
    • 0

感情を理性で抑えるのではなくて、爆発させてしまった方が精神衛生上は良いのです。


後を引きません。

ただ、選手を殺したり、店を襲撃するなどは、感情の爆発を理由とする自分の行為の正当化ですから絶対許せません。

正しい発散方法を知るべきですね。

アメリカのバイデン支持者による暴徒化なども、野蛮で下品で知性を感じさせません。

国民が銃を国が核を持っているのです。

こういう人達がいること自体が恐怖です。
    • good
    • 0

それだけ熱中しているってことでしょう、好きだからこそ結果が伴わない、希望通りにならないことに怒るんですよ、当事者目線になるのはどんな業種のファンでもそういうもんだろうし


アニメが希望通りのクオリティで作られないことに切れて粘着しているアニオタとか、異性問題が出たとたんにアンチに変わるアイドルのファンとか、マニアってのはそういうもんだと思うけどね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まあ思い通りにいかないとイライラする気持ちはわかりますね...
でもそういう人は経験上中年の男性がほとんどだったので、大人としてぐっとこらえてほしいところですね。家で怒るならまだしも、球場やスタジアムには子供とか初めて観戦しに来る人もいるわけですから、そういう人たちにマイナスイメージがついてしまう可能性があるということを理解してもらいたいです。

お礼日時:2023/05/20 13:13

(´・ω・`) お前が(お前の人生の課題を)頑張れよとおもうけどね。



(´・ω・`) サッカーはやってる人の問題であっておまえかんけーねーじゃん

(´・ω・`) って話なんですけどね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!