dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

本を音訳しているものです。ジブリの 鈴木敏夫サンが書いた本(風に吹かれて)のあとがきに 中央公論の中田哲史さん と 本のデザインをした 小松季弘さん という

方の名前が出てきます。 この方たちの 名は どう 読めばいいのでしょうか。いろいろ調べても 其の名は出てくるのですが ふりがなが付いていません。どなたかご存知ありませんか

A 回答 (3件)

小松季弘さんは、博報堂のアートディレクターで、名前は「こまつ としひろ」と読むようです。

これは間違いありません。

鈴木敏夫さんと、中田哲史さんについては、分かりませんでしたが、普通に「すずき としお」、「なかた てつし」或いは「なかた さとし」と読むのではないでしょうか。
    • good
    • 0

「音訳」という正確性を求められるような場合、直接、出版社に問い合わせるべきなのでは?



電話で問い合わせ事情を説明し、必要とあらば文書で回答を求めれば、出版社は答えてくださると思いますよ。
「読み方」だけで住所などの個人情報がバレるわけではありませんから。
    • good
    • 0

WORDで「こまつすえひろ」と入れると3つ目ぐらいに出てきます。


当たっているかはわかりません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!