dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

質問させていただきます。

会社でXPを使っているのですが、PCを立ち上げるとようこそ画面になり進みません。

どなたか詳しい方ご回答お願いいたします。


概要

1 昨日までは普通に使えたが、朝起動すると使えなくなってた。

2 使えないと言うのは、ようこそ画面ではアカウント名「3」と言うのが表示され、それをクリックすると「個人設定を読み込んでます」→一瞬画面が切り替わるがすぐようこそ画面にもどり「設定を保存しています」・・・それが終わってもなにも変わりません。

3 セーフモードで起動してもやはりようこそ画面で「3」の他に「Ad~なんとか」とアカウント名は増えますが、どちらも2と変わらず、次に進みません。

4 ひとつ原因かどうかはわかりませんが、前々日にネット回線のハブが壊れたため、LANケーブルを抜き差ししました。


なにぶんPCの中身の詳しい話がわからないため、わかりやすく対処方法を教えてください。よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

セーフモードでも駄目なのですから、OSを入れ直すしかありませんね。

会社の設備管理者と相談して初期状態へ再セットアップして検証してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。上司と検討してみます。

お礼日時:2011/06/09 14:15

>会社でXPを使っているのですが


会社で面倒を見てくれる人は全くどこにもいないのでしょうか?それが仮にトップレベルであってもですか?
個人の趣味で使っているのならともかく、法人として使っているPCでなんからの不具合があった場合。例えば特注のアプリケーション(ソフト)が入っていたり、複雑なネットワーク設定があったとして。個人の力で対応できないとした場合、一体全体、どんな修復方法があるのでしょうか?私には全く思いつきません。
ご質問内容に不思議なイメージを覚えましたので、敢えて書かせていただきました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すいません、なにぶんPCのことがよくわからないもので、回答者様がなにを不思議に思っているかわかりませんが、個人でやってる零細企業なものですから社員も5人しかいません・・・。そして男性社員は私しかいないものですから、私に頼まれたものであって、なるべくお金がかからない解決方法を模索しておりました。結局SE派遣会社に頼んで見てもらい8000円程かかりましたが解決いたしました。ご心配おかけして申し訳ありませんでした。

ありがとうございました。

お礼日時:2011/06/28 13:53

とりあえず駄目もとで、、、



電源OFFの状態で、電源プラグをコンセントから抜いて下さい。
約1分くらい。
電源プラグをコンセントに差し込んで、電源ON。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼を遅くなりまして申し訳ありません。
なんとか解決に至りました。
ありがとうございました。

お礼日時:2011/06/28 13:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!