
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
そんなことはないですよ。
会社や個人の考え方でしょう。私が以前いた会社では営業は主として電話営業で見積もりが必要なときは郵便で送っていました。今ならばMailかもしれません。
昔からの古い業種ではそれは失礼ということかもしれませんが、新しい会社では気にしないのではないでしょうか。
最も営業方針によっては見積もりでも集金でもとにかく用事を作ってお客に顔を見せるのが商売のコツという考え方もあります。そういう相相手かもしれませんね。
そうですよね、私のところにもPDFやFAXで普通に見積書が届くので、直接手渡しに来るといわれたときは?????と思いましたが、顔を売って次へつなぎたいのでしょうかね。私としては、メールにしてといっているのに、直接持ってくるというのはイメージがマイナスになってしまいます。ご回答ありがとうございました!!
No.6
- 回答日時:
以前にシステム販売を担当していました。
販売価格が数億円にもなるものですから、FAXやメールは考えられません。必ず手渡しです。
FAXやメールで行うのは社内確認用として他部署に送付する社印押印の無いものだけです。
つまり、回答としては一概にこうとは言えないと思います。
No.5
- 回答日時:
珍しいですね。
今時手渡しなんて…でも、結果的にあなたが疑問を抱くほどに心に残ったのだからそれが先方の狙いなのかもしれませんよ。わざと手渡しして、印象に残るようにするという…
今は普通、FAXかメールにPDFを添付するかでしょう。
そうですよね、私のところにもPDFやFAXで普通に見積書が届くので、直接手渡しに来るといわれたときは?????と思いましたが、顔を売って次へつなぎたいのでしょうかね。私としては、メールにしてといっているのに、直接持ってくるというのはイメージがマイナスになってしまいます。ご回答ありがとうございました!!
No.4
- 回答日時:
現在では、見積書はメール添付、もしくは、郵送が普通で、十分です。
受け取った、見積書を確認して、質問がある時に来てもらうと伝える方法で、
かなり多くの業種の会社から見積もりを取っています。
そうですよね、私のところにもPDFやFAXで普通に見積書が届くので、直接手渡しに来るといわれたときは?????と思いましたが、顔を売って次へつなぎたいのでしょうかね。私としては、メールにしてといっているのに、直接持ってくるというのはイメージがマイナスになってしまいます。ご回答ありがとうございました!!
No.2
- 回答日時:
見積書を作成する場合には、いろいろと相手のことを考えながら見積書は作成致します。
会社の規模やお支払い方法や年間の取引規模等々・・
そういう思いを理解していただける相手はfaxやメールでも充分だと思いますが
まだそこまでのコミュニケーションがとれていない相手の場合は
やはりお会いしてお互いのことを理解したいということがあります。
と、いうのも見積書はあくまで見積書で
ことと次第によっては価格は変わるモノですから・・・
そうですよね、私のところにもPDFやFAXで普通に見積書が届くので、直接手渡しに来るといわれたときは?????と思いましたが、顔を売って次へつなぎたいのでしょうかね。私としては、メールにしてといっているのに、直接持ってくるというのはイメージがマイナスになってしまいます。ご回答ありがとうございました!!
No.1
- 回答日時:
>手渡しがでと強く言われたので会うことにしました。
今時見積書なんてメールかFAXで十分だと思いますが、相手様・・貴方に会いたかったのでしょう。
注文書や請求書は直接営業さんが届けるケースが多いですね。これは次の商売に繋がるからです。
そうですよね、私のところにもPDFやFAXで普通に見積書が届くので、直接手渡しに来るといわれたときは?????と思いましたが、顔を売って次へつなぎたいのでしょうかね。私としては、メールにしてといっているのに、直接持ってくるというのはイメージがマイナスになってしまいます。ご回答ありがとうございました!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 借地・借家 不動産原状回復トラブル 1 2022/07/30 13:44
- その他(お金・保険・資産運用) 個人事業者の健康保険 6 2022/09/23 20:33
- 分譲マンション 値引き 6 2023/08/24 10:02
- 事故 物損事故 修理代 7 2023/05/25 12:04
- 損害保険 「火災保険」に詳しい方(お仕事の方)、お願いします 5 2022/11/05 06:54
- その他(法律) 契約は成立しているのか? 1 2022/07/15 22:18
- 一戸建て 物件の採寸 2 2022/08/06 14:39
- リフォーム・リノベーション 母がリフォームをしようとしているのですがあちこちでさんざん見積もりだけしてキャンセルを繰り返している 5 2023/04/10 00:00
- 会社・職場 ある時、 会社で見積書の依頼を メールで対応してる時の出来事。 見積書な項目8行目の文言が 長すぎる 2 2023/06/10 03:12
- その他(資産運用・投資) FIRE志望には、idecoはオススメしないとよく言われてますが、積立NISAと同じく節税になるのな 4 2022/03/26 01:15
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
手渡しで貰ったお給料を落とし...
-
置き配をお願いしているのに、...
-
親の扶養内勤務で、年収103万以...
-
バイトを辞める時二度と会いた...
-
古川柳「物さしを嫁へ投げるは...
-
給料を貰えない
-
教えてください
-
急に辞めてしまったバイトの給...
-
おつりで受け取った紙幣が汚れ...
-
アルバイトについてのご質問です。
-
給料を渡した後、何か残してお...
-
今の時代、日雇いで、給与手渡...
-
数日で止めた仕事の給料の受け渡し
-
高卒公務員(都道府県か中核市以...
-
社員(家族)の給料を¥0にする...
-
月1で仕事を休む人をどう思いま...
-
地方公務員妻です。地方公務員...
-
同じ会社内で他人の給料を聞い...
-
ドル単位の「k」って何の位?
-
バイトの給料について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
置き配をお願いしているのに、...
-
急に辞めた後の給料の受け取り...
-
給料を渡した後、何か残してお...
-
おつりで受け取った紙幣が汚れ...
-
手渡しで貰ったお給料を落とし...
-
バイトを辞める時二度と会いた...
-
急に辞めてしまったバイトの給...
-
こんばんは 給料を手渡しで、貰...
-
給料を貰えない
-
名古屋駅手渡しの場所
-
バイトの手渡し給料の場合、も...
-
見積書って手渡しが普通?
-
19日が給料日で明日が土曜日な...
-
建設業の自営業をやり始めまし...
-
マクドナルドアルバイト給与手渡し
-
ファミリーマートバイトの初給...
-
給料少しでも足りなかったら言...
-
アルバイトを辞める時 給料日で...
-
生活保護受給者でアルバイトし...
-
パニック障害を隠してバイト
おすすめ情報