dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

排卵日を知りたいのですが、いつかわからないので教えて下さい。

4月11日生理開始
7日間あり

5月9日生理開始
7日間あり

6月6日生理開始
7日間あり


最近は28周期で安定してきました。

今月中に妊娠したいのですが、排卵日がわかりません。
どなたか排卵日教えて下さい。

A 回答 (3件)

排卵は次の生理予定日の14日前±2に起こります。



ですので20日頃に排卵が起こる計算になります。
数日のずれや精子の寿命を考慮して15日あたりから22日あたりまで1日置き程度に行為をしたらいいかと思います。
    • good
    • 0

教えて下さい、って、本気で思うなら病院へ行って、卵胞チェックして貰って下さい。


予定通りなら18~22日のどれかでしょうから、
15・17・19・21・23日にタイミングを取ればいいんじゃないかと思いますが。


排卵日がいつか知りたいなら、
(1)基礎体温を計りおりものの様子などを観察し
 (基礎体温からの判別基準については検索して下さい。最低温日とは限りません)
(2)生理周期と体温から排卵日を推定し
 (No.1さんの仰る通り、生理の16~12日前のどれか、おおよそ14日前が排卵日です)
 (生理期間は必要ないです。開始日がわかれば充分です)
(3)排卵日近くなったら市販の排卵検査薬を使用して判断する。
のが普通です。

が、面倒なら産婦人科病院に行って卵胞チェックをしてもらえば、タイミング日を予測してくれます。
お金はかかりますが。
    • good
    • 0

6/6から数えて14日目の6/19です。


もし今月妊娠すれば3月生まれなので
子供的には4月生まれの方が良いのかも。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!