吸光度測定で4-ニトロアニリンを用いて・・・
- 質問者:hhokwave
- 質問日時:
- 回答数:2件
質問失礼します。
吸光度測定からHammettの酸度関数を算出する実験で
基準物質をp-ニトロアニリンとして測定するのですが
酸性物質とp-ニトロアニリンがどのように反応して
どういった生成物のせいで吸光度が下がるのでしょうか?
また、Hammett酸度関数のパラメータは濃度のようですが
これはそのまま吸光度に置き換えて計算してしまって構わないのでしょうか?
ふたつも質問してしまい面倒とは思いますが
何卒教えていただけると助かります