
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
測定誤差やプロットの外挿作業の誤差を考慮しても,その違いは有意なのかどうか,考えましたか?
この回答へのお礼
お礼日時:2009/06/14 19:57
回答有難う御座います。
測定に使った溶液がポリビニルアルコールなので、高分子溶液なのでHuggins定数が0.3以上になり傾きが大きくなりすぎるため外挿がうまくいかないのでは・・・と考えました。
あとすいません話がずれるのですが、プロットが直線上にのらない場合なのですが、この場合はただの測定誤差ということでいいのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報