プロが教えるわが家の防犯対策術!

こんにちは、いつもお世話になっています。
家ではいまだにminiDVのビデオカメラを使用しております。もう10年近く使っていますのでそろそろ買い替えようと思うのですが・・・
基本的には撮りだめた映像はパソコンなりに保存してブルーレイ或いはDVDのディスク化しようと考えています。
最新のビデオカメラを購入する点でチェックする点は何でしょう?おすすめのメーカー等も含めて教えていただけたら嬉しいです。

それともう一つ疑問に思っているのですが、デジカメは録画もできる機種が多いですが(ハイビジョン録画もできるらしい)あえてハイビジョンビデオカメラを買う意味があるのでしょうか?

そこらへんも参考意見をいただけましたら嬉しいです。

A 回答 (2件)

はじめまして。



>撮りだめた映像はパソコンなりに保存してブルーレイ或いはDVDのディスク化しようと考えています。

近年の主流のフォーマットはソニーとパナソニックが共同で提唱したAVCHDですが、複雑な処理工程を経て高圧縮を実現している関係上PCの負荷が高い特徴があります。
そのためにPCでの編集、ディスク作成の場合はそれなりのスペックを要求されます。5年以上前のPCではほぼ不可能です。4年ほど前のハイスペックPCで何とかですが、快適に編集とは程遠い状況となります。

HDD・BDレコーダーは専用機なので負荷は関係ありませんが、AVCHDビデオカメラはUSB接続が前提で、低価格のHDD・BDレコーダーにはUSB接続端子が無いものもあるので要注意です。
USB端子が無くてもフラッシュメモリカードスロットがあるものは何とかなる場合もありますが、フラッシュメモリカードは意外と取り扱いに注意しないとデータが飛びやすい代物です。頻繁に出し入れをすると静電気やカード側の端子の汚れによる接触不良でデータが飛ぶこともあるので、できればUSB接続の方を推奨します。

レコーダーとの連携ではSONY。継いでパナソニックです。
レコーダー自体の編集機能はSONYが秀でているので編集を優先する場合の選択肢は前者となります。
スペックが満たないPCでおいそれと買い替えが出来ない場合は、IOデータの外付けHDDに直結してデータの保存が可能な場合もあります。
SONY、Victorの一部のビデオカメラが対象となっています。
AVCHDビデオカメラではありませんがSANYOのXactiの一部の機種も対象です。
またIOデータのBDドライブには直結でディスク作成が可能なものもあり、対象はVictorの一部の機種です。
Victorは現在自社で一般向けのHDD・BDレコーダーは提供していないため、このようなPC関連機器メーカーとの提携やシャープとの協力で対応しています。
独自路線のCanonは連携、保存に関しては若干対応が劣ります。
一応AVCHD準拠のビデオカメラならばUSB接続で連携が可能なはずなのですが、一部Canon製ビデオカメラとパナソニックのレコーダーが認識不良を発生したりと「相性」的なものが発生する場合もあります。
但し現行機種ではプロ用の撮像素子を導入して大幅に画質を改善したことで、レンズの性能もあいまって画質ではトップです。

>デジカメは録画もできる機種が多いですが(ハイビジョン録画もできるらしい)あえてハイビジョンビデオカメラを買う意味があるのでしょうか?

確かに最近のデジカメではHD(ハイビジョン)撮影が可能なものもあります。
但し以下の欠点があります。
ホールディングの相違から手持ちでの長時間撮影に向かない。
バッテリーが加熱して本体がかなり熱を持つ。
ズーム倍率が低いものがあり、運動会や学芸会などの子供のイベント撮影には不向き。
EUへの輸出関税上の問題から最大連続撮影時間が30分未満の制限がある。
ビデオカメラのようにAVCHDで統一されているわけではなく、拡張子MP4やMOVの場合もあり、HDD・BDレコーダーでは直接取り込み編集できない場合がある。
この場合編集はPCでが前提で、AVCHDでは無くともMPEG4H264/AVCを使用しているフォーマットが多いのでやはりPCのスペックが要求される。
スナップ的な短時間の動画撮影ならばデジカメでもOKですが、長時間撮影や子供のイベント撮影などの場合はやはりビデオカメラの方が上です。
特に上記冒頭二点の欠点は結構重要です。10分も連続撮影すると腕がかなり疲れますし、本体が大丈夫か? と思う位加熱します。
使用目的で選択した方が良いでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

懇切丁寧にお答えいただきありがとうございます。PCはノートですが今春買ったものですのでスペック的には大丈夫かと思います。(Core i7 メモリー4GB グラフィックCPU内臓)

残念ながら我が家のBDレコーダにはUSB端子がありませんのでやはり編集はPCでとなりそうです。
取りあえずパナソニック、ソニー、ビクターの三社で検討したいと思います。

カメラに関しましてはとてもすっきりしました。やはり専用機を購入するのがベストですね。

とても参考になりました、本当にありがとうございました。

お礼日時:2011/06/19 14:45

デジカメでの録画の件についてのみです。


画質については特に一眼レフなどでは、撮像センサーの大きさの違い、レンズ性能の違いからムービーカメラより高画質の物が多くなりました。

が、先の回答者さんの回答にある以外に、デジカメでの動画撮影についてはAFの追従性の問題があります。
動く物のの撮影時、AF不可や速度が遅い、さらにAFの駆動音が録音される事もあります。
それと、コンデジでは動画撮影中にズームができない、一眼レフ系統では手動ズームとなるのでスムーズなズーム操作ができないという事もあります。

風景や物撮りなら、画質を優先するためにデジタル一眼レフをという選択肢もありますが、それ以外の動画撮影(特に動く物、子供の運動会など)ではムービーカメラを選択した方が賢明です。

撮影時の持ちやすさ、カメラの挙動等の面でもそれぞれメインの使い方を考えて設計されているので、デジカメでの動画撮影、ムービーカメラでの写真撮影はあくまでも「おまけ」機能と考えておいた方が無難です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは、補足のアドバイスを丁寧にありがとうございました。やはりいい加減なことをせずにちゃんと使い分ける手間を惜しまないようにしたいと思います。

お礼日時:2011/06/19 20:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!