
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
こんばんは。
それ、もうちょっと置いておくと
灰色が全体的にいきわたりますよ。
先日、同じ症状のキャベツに遭遇した者です。
うちもちょっと長いこと野菜室に保存してしまいまして
気付いたらそうなっていました。
しかし。
うちはコンビニ袋に入れていただけで
紙等には包んでいませんでしたから、
原因がインクでないことは確かです。
同じアブラナ科の植物である大根。
あれの青変症を見たことがありますか?
それと同じような症状なのだろうと思い
うちは食べてしまいました。しかもサラダで2/3玉全部。
味が薄くなっていて、ちょっと、ぽかぽかしましたが
(空気の多い食感のことです、ほくっとなっちゃったリンゴみたいな。)
オナカ等、体調的には異常なしです。
あ、食べたのは大人2人です。
食べられるかどうかは気の持ちようだと思っていましたが、
キャベツ1玉よりもオナカ壊した時の病院代のほうが断然高いし、
キャベツで数日の時間を台無しにするくらいなら
食べないほうがいいのでしょうね。
と、今になって思います。
そうでしたか!キャベツをよく食べきれないで長期保存するのですが、初めて見る症状でした(*^_^*)
そして結局食べました(笑)
体調に問題なさそうです!
本当にありがとうございました!とても参考になりました!
No.2
- 回答日時:
No.1です。
表面だけじゃなく
中身もですか。
ということは広告の
インクを吸いこんだの
でしょうね。
だったら綺麗な所だけ
包丁で切って、流水と
野菜用洗剤で洗い
炒め物や煮物に使って
みてはどうでしょうか。
インクの色素は洗う時に
落ちると思いますので
大丈夫だと思いますよ。(^^)v
言葉足らずで申し訳ないです!表面ではなく、中身の一部だけが変色してました(・∀・)
むしろ表面は普通だったんです!う~ん。不思議です。
洗っても落ちないけど私も平気だと思ったので、食べる事にしました!本当に親身になっていただきありがとうございました!また色々と教えて下さい。
No.1
- 回答日時:
今晩は(^^)v
画像のキャベツは
あなたが言っています通り
キャベツをくるんでいた
広告の色が
ついてしまったものです。
広告の色がついて
しまっているのは
キャベツの表面だけの
事が多いので、
そのキャベツをはがせば
中身は綺麗なままなので
食べる事が出来ますよ。(^-^)
私はいつもそうして
使っています。
ありがとうございます(*^_^*)
でも色がついてるのは、広告が接していたキャベツの表面ではなく、内側の巻いてる所なんです。
なのでインクが移ったとしたら、広告についた水分を吸ったのかな~と思ったりもしてます。葉脈が変色してるみたいなので…。野菜室に入れてから随分保管していたものですから…。
う~ん。謎です(-_-;)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
長ねぎの代用として玉ねぎって...
-
今カレーを作りましたが、にん...
-
べちゃべちゃのかぼちゃ
-
チャーハンの具は、レタスより...
-
牛丼を作ったのですが。。。。
-
ダイエーのパートの面接はどの...
-
キャベツを剥いても剥いても葉...
-
キムチがしょっぱくなってしま...
-
ニンジンが苦い
-
カレーが次の日に水っぽくなっ...
-
餃子の具が固くなってしまいます
-
もやしを一晩常温で置いたら壊...
-
キャベツ、レタス、白菜は、私...
-
キャベツしか食べたくない。栄...
-
チーズダッカルビを作りたいの...
-
家で作った人参を切ってみたら...
-
じゃがいもを入れないビーフシ...
-
ポトフのスープが濁ります(T_T)
-
獅子舞とキャベツを食べること
-
たいがいの料理のレシピにある...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
鯖の唐揚げ 素揚げ 美味しそう...
-
好きな鍋料理
-
キノコ嫌いな人ってどのくらい...
-
キャベツを剥いても剥いても葉...
-
餃子の具が固くなってしまいます
-
長ねぎの代用として玉ねぎって...
-
今カレーを作りましたが、にん...
-
家で作った人参を切ってみたら...
-
豚肉が・・・
-
焼く前のお好み焼きのタネは…
-
ダイエーのパートの面接はどの...
-
魚香肉絲と青椒肉絲の違いにつ...
-
あと2週間弱を5000円で過ごさ...
-
ほうれん草、4日間冷蔵庫に入れ...
-
このぴーまんは何という名前の...
-
手作り餃子を作ったんですが、...
-
キムチがしょっぱくなってしま...
-
中が汚れているキャベツ
-
チーズダッカルビを作りたいの...
-
チンゲン菜の小さな黒い点は…?
おすすめ情報