アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

入籍は、すませており結婚式を挙げる予定でしたが相手家族の嘘が多すぎて信用がなくなりました。
式の費用も嘘ばかりで見積書を夫ではなく義母や義姉がかってにとっていたりプラン内容を変更したりしていました。
一度結婚式をしたくないと申し出ました。
すると夫は、私の気持ちを考えるといってくれたのですが数日後にはそれはまた嘘でした
このまま結婚生活も続けられないと思いました。式のキャンセルをしたのは、夫です。
結婚式場の人も事情をわかってくれ実費しかいただかない上司と相談しますといってくれました。しかし請求額が120万でした。最終見積もりの40%といわれました。
しかし式場の人と話したときには、引き出物もお花もまだ発注していないということでした
120万の中には、まだとってもいない前撮り料やDVD代など全部はいっています。
まだ前撮りもしていなく衣装も試着しかしていません。

120万というのは、正当な請求でしょうか?

結婚式場にキャンセル料の支払いを行わなければどうなるでしょうか?

A 回答 (5件)

あなた方のためのどれだけの人数が時間を割いて動いて、挙式場も披露宴会場も写真室も予約が入った時点で他の申し込みを全てキャンセルしてあなた方のために動いたのかご存知ですか?



予約時の総額がいくらだったのか分かりませんし、キャンセルされたのが挙式・披露宴の当日からどれだけ前なのかも一切分かりませんが、最初に契約書なり申込書にキャンセルに関わる事項が記載されてるはずですので、それに基づく請求については払わざるを得ないでしょう。
理由も式場側には一切の落ち度がなく、質問者サイドの一方的な都合によるものですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね
私も飲食代や人件費や会場代などの損害は、支払わなければいけないと思っています。ただしてもいないDVD代や前撮り代(まだ日にちも決定していない)や発注していない引き出物まで最終見積もりにいれてキャンセル料をとるのはおかしいと思っています。
夫は、私にすべて請求しろと結婚式場にいっていてそれもこまっています。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/06/26 08:58

#3です。



すいません、参考URL付けるの忘れました。

社団法人日本ブライダル事業振興協会という所が作成した『結婚式・披露宴会場におけるモデル約款』です。
大体、これくらいのキャンセル料金を規約としている式場が多いと思います。

『結婚式・披露宴会場におけるモデル約款』
http://www.bia.or.jp/about/post.php
    • good
    • 0

式場に申し込みした時に契約書か申し込み書に署名されませんでしたか?


そこにはキャンセル料について何と書かれていましたか?
挙式予定日から何日前には何%をキャンセル料とするとか記載があったはずです。
それより高ければ正当ではない金額と言えるでしょうね。

最終見積りの40%なら挙式予定日から3ヶ月前くらいまでならありえる金額だと思います。
3ヶ月前にもかかっていないという事でしたら、式場のキャンセル料としては少し高い比率だとは思います。

プランナーさんは実費だけのキャンセル料で済むように上司と掛け合ってくれたのでしょうが、説得できず成約時の規約どおりのキャンセル料の請求となったという事ではないかと思います。
プランナーさんが実費だけと言っていたという事で、式場側と金額について交渉する事は可能でしょうが、交渉に応じてくれるとは限らないとは思います。

式場側が強固な立場を貫き、質問者様側が度重なる請求も無視し続ける…などという事があれば、あるいは式場側に質問者様が訴えられるという事もないとは言えないでしょう。
とは言っても、式場側もお客様とは揉めたくはないでしょうから、相談には乗ってくれるとは思います。
ですが、プランナーさんの提案が却下された事を考えると、実費だけで済むとは期待しないほうがいいかもしれません。
交渉次第では場合によっては、見積りの20~30%くらいにしてくれるかもしれませんよ。

何にしても、契約時の規約がどうなっていたかでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
結婚式場に交渉にいこうとおもいます。
ブライダルのアドレスまで教えてくださりありがとうございます。

お礼日時:2011/06/26 08:57

 その結婚式場のキャンセル規定によりますが、常識的には20%くらいが妥当なところですかね。


 おそらく、キャンセル料はご主人と質問者様で折半になると思いますが、ご夫婦で式場の担当者と話し合い納得できる金額を支払えば良いと思います。弁護士に相談されれば的確なアドバイスを受けられると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
離婚問題も含め弁護士に依頼しようか検討中です。
式場は、夫からキャンセル料の支払いは全て私に請求するように言われたみたいです。
今後どうなるか頭が痛いです。
ありがとうございました。

お礼日時:2011/06/26 08:55

結婚式の日程や、打合せの段取りがどの程度まで進んでいたのかがわかりませんが、まだ発注していないものに関しては全額費用請求されるのはおかしいですね。


引き出物もお花も、現物がないのですから、見積もり手配などの人的費用は請求できても、ものに対する費用は支払う必要はないように思います。

前撮りにしても、衣装の試着がお済なので、衣装のクリーニングやメンテナンスなどの費用は請求されるでしょうが、行ってもいない前撮り自体の費用全額負担はおかしいですし、やってもいない式のDVD費用は、なおさらおかしいですね。

金額が金額だけに、もう一度じっくり式場側と話し合ったほうがよいでしょう。
具体的にどの金額をどう言った理由で請求されているか、しっかり確認しましょう。
これが拗れると、裁判にも発展しかねませんので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
必要な経費は、払おうと思っています。
結婚式場に相談にいこうと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2011/06/26 08:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!