dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

8,000円もした世界中のどこでも使える高級なドライヤーのコードが断線してしまいました。
ドアにドライヤーが引っ掛かっているのに気付かずに無理矢理開けたせいです。
最初のうちは少し曲げたままクリップで押さえておけば
使えたのですが、最近は手を押さえておかなければ使えません。
僕はそんな状態でドライヤーをかけれるほど器用な人間ではありません。
本体はまだ使えるのに捨てるのはもったいないなぁ…とか思います。
半田ごてくらいなら使えますけど…こんなとき、どうしたらいいんでしょうか?

A 回答 (8件)

切れている場所がわかるのであれば、


1.コンセントの近くならば、切り詰めてコンセントを取り替えます、コンセントは、電気屋で100円前後で売っています、(ドライヤーの電気容量に気をつけて1000W(1KW)であれば10A以上のものと言うようにドライヤーより容量の多いものにしてください。
2.本体近くであれば、自信があれば分解して切り詰めますが、ここは断線防止のゴムのようなものがあるので、修理に出したほうがきれいです。
3.1・2以外なら、線をつなぎます、そのときは線の長さを右と左で5CMぐらい上下に離してつなぐと、ショートの心配がありません、ただしビニールテープでしっかり巻いておいてください。
いずれにしても修理跡が見えますから、お気に入りなら修理に出したほうがいいかもしれません。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

質問を書き始めたときは「切れた場所はコンセント付近だ」と書こうと思っていたのですが、
すっかり忘れてました。
でも3.の
「線の長さを右と左で5CMぐらい上下に離してつなぐと、ショートの心配がない」
はとても勉強になりました。
コンセント付近なのですがこのテクニックを使いました。ただし、離した距離は5MMだけですが。
修理跡は誰に見せるでもないので心配していません。
結構丁寧にやったので見た目も思ったよりきれいです。
ありがとうございました。

お礼日時:2003/10/19 14:30

   kickerさんおはようございます。


半田ごてを持ちとのことで、自分で直すことも可能だとは思いますが、安全性のことを考えれば、メーカーに修理に出すのが一番良いと思います。

 ご自分で直すとなると、切れた部分を半田ごてと半田で繋ぎ、その部分をビニールテープで巻くことだと思いますが、ドライヤーの消費電力が800W以上の物は接続部でかなり発熱します。ヒニールテープは経年劣化して、粘着力も弱くなり、このような場合の使用には向きません。

 このような手直しで、発火事故というのも発生事例があります。もし、手直しした部分が原因で発火事故が起きた場合は、使用した人に責任が掛かりますし、衣服が焼損したら自分の身にも危険が及びます。

 捨てるのはもったいないので、メーカーに出せば、電源コード交換で安心して使用することができます。

 元家電メーカーサービスマンからアドバイスします。
    • good
    • 8
この回答へのお礼

元家電メーカーサービスマンからアドバイスですね。
うー、心痛いです。
幸い、消費電力が幾分低めというのと
あと一、二年持てばよいというで
自分での修理に踏み切りました。
でも、確かにメーカーに出すのがベストでしょうね。
この質問を読まれてる他の方、僕の真似しちゃ駄目ですよ(笑)。
ありがとうございました。

お礼日時:2003/10/19 14:56

高価なドライヤーですものね。


当然だと思います。
一番いいのはメーカーに修理に出すことだと思いますよ。
ドライヤーは結構な熱量を発生するので、余り知識が無いのであれば結構危険ですし....。
特に海外などに持っていってトラブルがあると悲惨なので、ちゃんとメーカーでの修理をお勧めします。
ただ私自身は貧乏性なので、きっと前に回答されている方の言うように自分で修理して使うと思いますけども(笑)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そのメーカーがこの辺にないんですよね…。
もう既に海外でトラブってます(笑)。
僕も貧乏症
(…あ、貧乏「性」が正解だった…(._.)落ち込む)
なので自分で修理しました。
元気に生き返りましたよ、ははは…問題はこの先どうなるか、ですけど。
ありがとうございました。

お礼日時:2003/10/19 14:52

 コードの断線くらいなら自分で修理して下さい、ハンダごてを使う程の事はありません、ホームセンターか電気屋さんに行けばプラグ付きのコードを売っています


 ドライヤーの消費電力を見て下さい、例として800Wであれば8Aの電流が流れますからコードの電流容量は少なくとも10A、出きれば15A用を買えばよいでしょう
 コードの取り付けはビニールを剥がし、銅線の撚り線を纏めてネジ留めをして下さい
 プラグ付きのコードが無い場合は、プラグ付き2Pタップを買い、2Pタップを切り取ります、プラグは稼動式でなく固定式が良いでしょう 
    • good
    • 5
この回答へのお礼

今回は暫定的に半田ごてで処理しました。
明日になればホームセンターは開くのですが
回答を読んでいるうちに明日まで待てなくなりました。
銅線の撚り線を纏めてネジ留め…それは便利ですね。
次回、ホームセンターに行ったら探してみます。
実用的な回答でした。
ありがとうございました。

お礼日時:2003/10/19 14:45

私もNo.1の方と同意見です。


ドライヤーの場合、ワット数が高いため、そのため、他の家電より熱を使うので、その分、危険度も高いのです。
それは、アイロンも同じだと思います。
そう言った物は発火し易いので、コードは特に弱い部分にあたるため、コードを絡めて使うのは、絶対しない方が良いので、そう言った面からみれば、買い替えた方が安全だと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

買い替えるのは控えたかったです。
こっちでもドライヤー$20~30であると思うんですけど、
あと何年かして日本に戻るつもりなんですよ。
そうするとそれ使えないですよね、当然。
売るでもないし、捨てるしかないですよね。
そういうのは僕の貧乏魂が許しません。(笑)
ワット数は意外と低めで
100V・200V/120V・240V
350W/500W
です。
ま、でも危ないのには変わりがないので気を付けて使います。
ありがとうございました。

お礼日時:2003/10/19 14:39

> 少し曲げたままクリップで押さえておけば 使えたのですが、最近は手を押さえておかなければ使えません。



断線箇所から発熱し、ショートするおそれがありますので、触ると危険です。使用を中止してください。

ドライヤーは消費電力が多く発熱もあるので、普通は電源コードは太くて耐熱性の高いケーブルを圧着端子を用いて接続します。
販売店あるいはメーカーのサービスセンターに修理依頼してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

危ないことしてたんですねぇ。
下に書いたとおり、いろいろ事情があって修理依頼はできません。
販売店には日本に帰ってからですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2003/10/19 14:33

断線しているところが判っているのなら


そこで、圧着端子にて修復
または、電源ケーブルの交換
(私は、1番お勧めだと)
早く修理してください!
その状態での使用は、断線の所より
発火の可能性が・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ああ、何度もバチッ、バチッといってましたね、繋ぐ度に。
あれですか?(苦笑)
危ない橋を口笛吹いて渡っていたようです。
あ、圧着端子の手もありましたね。
昼間だったら買いに行ったんですけど、今こっち深夜なんで…。
電源ケーブルの交換も考えて中を開けてみました。
シンプルな配線なのですが、他の線と繋がっている部分があって、
そこは僕には手に負えないようなので辞めました。
今回は線を半田で繋いで車用の絶縁テープで巻くことで妥協しました。
時間があれば、圧着端子に変えるかもしれません。
ありがとうございました。

お礼日時:2003/10/19 14:25

 おはようございます。


 私の経験から言いますと,ドライヤーは自分で修理されないほうが良いと思います。ドライヤーでは二度痛い目にあっています。国産有名メーカーのものですが,外見ではわからなかったのですが,コードが中でいつの間にか切れていたらしく,使用中に急に火花が飛び散って止まってしまいました。もうびっくりしてしまいました。
 残念でが,お捨てになるか,メーカーに修理を依頼されたほうが良いと思います。(ヒーター系の電化製品の修理は自分でしない方が無難ですよ。)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

皆さんの回答を読んで…たった今、修理し終えました(^^ゞ

僕はかなりの貧乏症なんで捨てるのはちょっと…
(僕の質問の「『高級な』ドライヤーのコードが…」ってあたりが僕の貧乏さを窺わせます(笑))。
それと重要なことを書き忘れてました。
僕は今アメリカにいるんです。
買ったのが日本の空港だし、保証はとっくに切れてるし、日本に送るのは勘弁したかったんです。
これ書いておけばよかったですね、はい。
でも危険なのは承知しました。気を付けて遣います。
ありがとうございました。

お礼日時:2003/10/19 14:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!