
これまでNTTのフレッツ光でNETと固定電話を使用していたのですが、先日KDDIの方が見えて、料金が安くなる等の説明を受けました。
条件も悪くなかったので、KDDIの光回線に変えたのですが、ふと疑問に思うことが・・・
もう昔のことですが、一人暮らしを始める際にNTTからいわゆる「加入権」を買った覚えがあります。
KDDIに変えることで、この加入権はどうなってしまうのでしょうか?
ちなみにKDDIに変えても電話番号はそのままで、先日もNTTから契約解約の連絡がきました。
加入権がNTTからKDDIに単純に移行するのでしょうか?
教えてください。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
> 光電話の場合は加入権は必要ないのでしょうか?
NTT東(西)加入権は、電話線がメタル回線(ケーブルが銅線での引き込み回線)だけです。
NTT東(西)のひかり電話にも、KDDIの光電話にも、加入県はありません。
> もう昔のことですが、一人暮らしを始める際にNTTからいわゆる「加入権」を買った覚えがあります。
正式名称は、「設備負担金」といって、正式に買うなら70,000円(7万円)くらいです。
この「設備負担金」は、不動産屋等の売買で買ったなら、2,000~3,000円くらいです。
もし、一人暮らしの時に買ったなら、回線は「メタル回線」でADSLも電話と共用できました。
現在、NTT東(西)の「ひかり電話」なら、ひの「ひかり電話」に変更したときに、いわゆる「加入権が休止」とNTT東(西)から工事契約変更等の文書で来たはずです。
ひとり暮しの最初からNTT東(西)の「ひかり電話」なら、加入権はありません。
ところで、「加入権が無い」となっても電話やインタネットが出来なくなるのではありませんので、その点は勘違いしない様にして下さい。
つまり、「加入権」と「契約」とは別の話です。
> 加入権がNTTからKDDIに単純に移行するのでしょうか?
先に説明の様に、現在がNTT東(西)の「ひかり電話」なら加入権はありませんので、KDDIに加入権が移行するしないは関係有りません。
現在が「メタル回線」の加入権なら、休止扱いになり、KDDIに以降します。
メタル回線の加入権が休止になったら、加入権を売買できますが2000~3000円くらいの値段しかなりません。
ありがとうございます。
設備負担金(加入権)を買ったのは、もう20年以上前ですから、間違いなく「メタル回線」ですね。
NTTの加入権は休止扱いになるものの、加入権を持っているので同じ電話番号が使えるということですね。
No.5
- 回答日時:
#4さんの回答に対するAnsです。
休止延長をしなかった場合は「加入権を放棄した」とみなされ、権利は消滅します。
NTTから「休止票」って手紙が行ってますよね?
あれ無くさないで下さいね?^^
よろしくどうぞ。
回答ありがとうございます。
休止票ですか?まだ来ていません。
KDDIへ移行したのが6/28ですから、これから来るのかもしれませんね。
なくさないようにします。
最後にもう一つ質問ですが、
権利が消滅しても今の電話番号は使い続けられ、もしまたNTT等の他の通信会社に変更したときに
違う番号になってしまう(今の番号は使えない)という理解でよいでしょうか?
No.4
- 回答日時:
加入権は元々ありません。
加入権ではなく施設設置負担金で72000円数年前から半額になりました。KDDIに番号ポータビリティすると、NTT東西の電話番号は、休止扱いになります。
5年ごとに、NTTに連絡をして休止延長を申し出ることになります。
10年連絡がないと、権利がなくなります。NTTからは連絡がいきません。
権利は移行しません。(電話番号はNTT東西のものです。)
フレッツ光をKDDIに変えると違約金が発生(8500円くらい)することがあります。
プロバイダパックまたは、特典利用で工事料が無料で1年以内に変えた場合。
回答いただき、ありがとうございます。
5年ごとですか、、、忘れちゃいそうですね。
このままKDDIを10年以上使うとして、NTTに休止延長をするのを忘れてしまうと今の電話番号はどうなってしまうのでしょうか??
No.1
- 回答日時:
加入権の移行はしません。
現在のNTT回線が休止されているだけで、加入権を持っていれば質問者様の利用しているNTT回線の電話番号を継続して利用する事が出来ます。
加入権無しでフレッツ光を使っていた場合、現在の電話番号の継続はできません。
要するにまたNTTに変更すれば加入権が使えます。
ただ我が家もKDDIなのですが、113番の電話中調べが使えなくなります。
113番が使えないのは痛いですよ。
なおナンバーディスプレーは別料金でKDDIでも大丈夫です。
回答いただき、ありがとうございます。
再度の質問で恐縮ですが、KDDIに移行するときは、KDDIの加入権は買っていません。
光電話の場合は加入権は必要ないのでしょうか?
無知ですみません・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- プロバイダー・ISP インターネットについて質問です。 回線はNTTで、プロバイダがKDDIです。 引越しを機にNTTの契 2 2022/12/18 13:20
- FTTH・光回線 光回線 6 2023/06/03 10:48
- FTTH・光回線 ネット回線、auひかりについて 1 2022/03/31 22:58
- FTTH・光回線 ソフトバンク光2年縛り IP電話番号 同番移行出来ない? 光回線変更は面倒で難しいですか? 1 2023/01/08 21:54
- 固定電話・IP電話・FAX IPひかり電話からNTT固定電話に変更する時電話番号は引き継げますか? 29年前にNTT西日本の固定 1 2023/03/07 23:57
- docomo(ドコモ) 携帯電話2台持ちの診断をしてください。 4 2022/10/18 09:24
- ISDN ネットの事業者転用について。 1 2022/08/12 22:19
- FTTH・光回線 BIGLOBEが悪質です。契約先変えたいです。どこがいいですか? 今の契約は フレッツ 光ネクスト 3 2023/05/28 22:12
- その他(インターネット接続・インフラ) ネット無料の物件で、光電話(固定)の契約は? 2 2023/07/11 16:32
- Y!mobile(ワイモバイル) ソフトバンクの「おうち割光セット」にしても問題ないか心配です。 9 2023/02/24 14:24
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
IP電話にした場合
-
NTT電話の利用休止とは?
-
”NTTの電話加入権を1万円で買...
-
NTTからKDDIへの回線変...
-
auプリペイドウォレットカード...
-
NTT固定からジェイコム(J:COM...
-
子供の携帯を一時休止にしたい...
-
NTTへの回線変更費用
-
NTTの固定電話を休止する場合に...
-
電話にでるとピーと鳴る
-
30年前の話です。 まだ携帯電話...
-
楽天銀行会員
-
ドコモ光からauひかりに切り替...
-
「恐れ入りますが、この電話は...
-
現在つかわれておりません ショ...
-
固定電話が1度鳴って切れてしま...
-
12桁の電話番号ってあるんですか?
-
こんにちは スマートフォンのニ...
-
アイフォンとスマートフォン
-
「電話を置く」ってどこの地域...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
子供の携帯を一時休止にしたい...
-
NTT固定からジェイコム(J:COM...
-
NTTからKDDIへの回線変...
-
自宅の固定電話番号を基本料金...
-
電話加入権の使い道
-
稼働率が0.8である機器3台を並...
-
NTT電話回線を止めるには?
-
遊休資産と休止資産
-
TDR アトラクション休止情報...
-
yahoo!bbフォンだけ使いたいと...
-
身内名義の電話加入権で新規に...
-
NTT固定電話の回線停止
-
固定電話番号を持続したいのですが
-
回線種別の切り替えの前の準備
-
ウィルコムの利用休止について
-
USJについて教えて下さい。JAWS...
-
電話加入権
-
電話にでるとピーと鳴る
-
12桁の電話番号ってあるんですか?
-
「しばらく」って何分ですか?
おすすめ情報