No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ビールの次にウィスキー好きな舌に自信のない者ですw
フルーティーな感じということなら、グレンフィディック(12年)が比較的近いかもしれません(スモーキーさでは違うかな…年数にもよるけど)。ただ、白州でも10年12年18年25年でそれぞれ香りや味が違います。これはブレンダーが最初にコンセプトとなる味を決めていて(目指している味が違う)、その味になるように原酒をブレンドしているのです。商品自体は年数で表現されますが、その年数以上熟成の原酒だけをブレンドしているに過ぎません(または、商品によってはその年数以上の原酒が含まれている)。
http://www.suntory.co.jp/whisky/hakushu/flash/pr …
http://allabout.co.jp/gm/gc/220496/
ちなみに、私は白州の12年より10年の方が好みです。山崎は熟成年数の長い方が好みと普通の評価になります。グレンフィディックなら18年→12年→15年の順でしょうか。
まぁ、あくまで個人的な嗜好ですがね ^^;
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
木製樽の水漏れ対策
-
ウイスキーに ファンタグレープ...
-
浮かない氷について
-
鳥貴族という焼き鳥店のメガ金...
-
オイスターソースの瓶
-
ジャックダニエルに似たウィスキー
-
リュウジお兄さんが使ってるこ...
-
ウイスキーの飲む以外の使い道...
-
お酒の瓶の内側の乾かし方
-
ハイボール8杯飲むとどうなりま...
-
居酒屋のハイボールとか何杯く...
-
ウィスキーを詳しい方へ質問さ...
-
古くなったウイスキーの利用法
-
水商売で働いています。 ロック...
-
パイナップル酒、実入り、推定5...
-
「空瓶」…あきびん?からびん?
-
バナナをブランデーに漬けて1ヶ...
-
素朴な疑問なのですが外でウイ...
-
ほろ酔いとかのチューハイは何...
-
水商売をしております。コンビ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
缶チューハイの賞味期限が切れ...
-
木製樽の水漏れ対策
-
ウィスキーの山崎1923年は何年...
-
マッカランとバランタイン
-
ワイルドターキーの味が変わった?
-
プレーンヨーグルトが好きすぎ...
-
未開封のウィスキー
-
剣菱にパックの製品はありますか?
-
スコッチウイスキーについての...
-
ハバネロスピリタスの消費期限...
-
飲食店をしています。山崎と山...
-
ウィスキーの並行輸入物について
-
ワインの味で「樽が効く」って何?
-
泡盛の熟成
-
I.W.ハーパー、I.W.ハーパー 12...
-
ウイスキーが大好きで、 これま...
-
ウイスキーについて
-
昔の山崎12年について
-
レトルトカレーも、カレーです...
-
カマンベールチーズの中が、ト...
おすすめ情報