dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

レトルトカレーも、カレーですので熟成します。
レトルトカレーも、よく熟成させて、賞味期限1週間前くらいから、食べ始めるのが一番美味しいのでしょうか。

A 回答 (4件)

缶詰なんかも熟成させた方がおいしいと言われますね。

レトルトも基本の考え方は同じです。確かにどちらも微生物は死んでますし、あらたな旨味成分が生成されるわけでもないんですが、調味液が具に染みわたるにつれて旨味成分の分布バランスがよくなっておいしくなる、と缶詰関係の研究者は主張しています。自分も経験がありますが、出来立ての缶詰やレトルトって確かに美味しくないんです。なんか苦かったりする。そのためどこのメーカーでも製造から一定期間おいてから出荷していますので、しばらく置いてからの方がおいしいというのはあながち間違いじゃないと思いますよ。賞味期限1週間前が一番とはいいませんが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

メーカーでも一定期間おいてから市場に出しているのですね。

お礼日時:2024/06/11 18:34

レトルト釜で高温殺菌していて、旨みを作る微生物も死んでるから、後は劣化の道を辿ります。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうだったのか。

お礼日時:2024/06/10 21:30

熟成?何を持って熟成と定義するのか??


菌による熟成は無菌により不可能っすねー。
酸による熟成ですか?

まずはその君の熟成の定義を言わないと回答できないだろ、もっと頭使おう^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

OK

お礼日時:2024/06/10 18:26

いいえ、すでに完成してるのでまったく無意味です。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

助かりました

お礼日時:2024/06/10 18:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A