No.8ベストアンサー
- 回答日時:
回答が遅れてすみません
まず私は男性です。確かに男性は4割弱くらいですね
肩身が狭いと感じるのは人それぞれでしょう
確かに出席番号などで座ったときに両隣が女性だとちょっと(。-_-。) ですけど^^;男女比はどこも同じようなものと思います
クラブ活動ですが パンフにもあるように加入率は100%を超えていますね
理由としては活動日が少ない 強制的な部活が少ない
などでしょうか
入ると輪が広がりますよ 私も2つはいってます
息抜きですか・・・ 私は友達と遊びに行くくらいですが・・・ 町田では遊びませんね^^;
体力が持てばいいですが土日遊ぶときついです^^;
余談ですが明治薬科などは土曜日も講義があるそうですね・・・ 平日の授業数が減るから楽といえば楽・・・かな
食堂ですが、6~7割が食堂で昼を過ごしますね
混みます^^; 値段は300~400円くらいですかね
少し高い(-_-)ゞ
生協は入ってないんですね~ 一応売店はあって7%offで必要最低限のものは売ってますけどね・・・
最後に通学ですがこれはちょっとお答えしかねます
どこから乗られるかがわからないと^^;
参考までに使うのは小田急線か横浜線ですね
交通の便はあまりよくありません
平均的な通学時間は1~多くても2.5時間ですね
それ以上は一人暮らしです
みんな行事の後は一人暮らしの人の家に泊まるようですね
長くなりましたがこんなところでいかがでしょう
興味をもたれたらまたご質問ください
それでは勉強のほうがんばってくださいね
ご丁寧にありがとうございました。
自宅通学だと、1時間とか2時間はザラなんですね。
中国地方からの自宅外通学になりますので、学生マンションになると思います。(行事の後に泊まられる方でしょうね(笑))
何はともあれ、合格しなくては始まりません。
又、具体的になったらいろいろ教えて下さい。
No.7
- 回答日時:
昭和薬科大学に通っている者です。
確かに田舎・・・田舎ですね 坂道は多いし^^;
ただまたそこが良いところでもあります 周りに何もないので逆に集中できます
都会のようなところがいい というのならあまりお勧めできないですね
参考までに数学がここはなぜかI (2) A(数列除く)といった特異的なものなのでもし、数学はちょっとというのでしたらいいかもしれないですね
質問などありましたらご連絡ください
この回答への補足
昭和薬科について教えて下さい。
まず、あなたは女性ですか?男性ですか?
自宅外通学になりますが、どのあたりからの通学が便利ですか?(安くて便利)
男性が少ないようですが、肩身が狭い事はありませんか?
クラブ活動はみんな入っているようですが、本当ですか?
週末とか、みんなどんなことをして遊んでいますか?
(学生の息抜きは?)
大学内の食堂や生協は充実していますか?
No.6
- 回答日時:
ちなみにNo.4の方が書いている東京理科大学はもう都心ではなくなりました。
現在は千葉県野田市の東武野田線の運河駅の近くに移っています。ただ東京理科大学はやはり明青立法中レベルかと・・・アクセスは案外いいですよ。設備は名門ですからgoodですね。自分は千葉に詳しいので、千葉の薬学部情報として、偏差値が手頃なのは来春開校予定の『千葉科学大学(旧千葉理科大学)』と、『城西国際大学薬学部』です。正直どちらも田舎ですが、千葉科学大学に関しては、母体が岡山理科大学なので、レベルもそこそこで、大学不毛の地に出来る為、かなりgoodかと思います。ただ、あなたがいう『東京』からは外れてしまいますがね・・・一応URLのせておきます。
城西国際大学の薬学部に関しては偏差値はかなりヘタレかと思うので、滑り止めにでもしてみてくださいね。こっちはあえてURLのせません。
参考URL:http://www.cus.jp/
お返事ありがとうございます。
東京理科大は、もし、成績が上がったら検討したいと思っていましたが、偏差値から行くと青学はAランクなんです。
東京薬科より東京理科大の薬学部の方が偏差値は高いと思うのですが、レベルは明青立法中レベルというと、いったい?・・なのですよ。
しかし、いろいろな薬学系の学校がわかってよかったです。
No.5
- 回答日時:
北里大学がよろしいかと思います。
ここの大学は、富山の医科と同じく、
東洋医学・漢方の権威ですから。
偏差値は、東京理科大より下くらい
いわゆるマーチの理系レベルであると思います。
参考URL:http://edu.yahoo.co.jp/gambare/daigaku/kantou/pr …
ありがとうございます。
やはり、いい大学はレベルが高いですね。
北里大学はレベルが高そうですので、浪人したら
その時、考えます。
No.4
- 回答日時:
東京薬科大学卒業生・・といっても20年以上も前ですが。
学問をする上での環境は整っていると思います。
もし、男性であれば受験は男女別ですので、他の学校のように女子が支配するようなことはありません。
確かに、東京理科大のように都心の真中も便利だとは思いますが、やはり学校は広いにこしたことはありません。
また、下宿するにも家賃が安い方がよいし、変な誘惑にまけることもありません。
星薬科大学のように都心といっても山の手線の外側になるとまたちょっと違ってきますが、私も2~3度いったことがありますが、やはり都会(下町か?)です。
参考URLも参考にして下さい。
参考URL:http://www.pharm.or.jp/link/college.html
お返事、ありがとうございます。
男子学生です。なるほど、男子は男子で受けるので、女子に邪魔されることはないですね。
学問をする上での環境・・これが一番です。
東京薬科も候補の一つです。受かるといいです。
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
いいアドバイスはできないのですが、1つだけ。
私は#1のかたの書かれている杏林大学の出身者です。(医学部)
残念ながら杏林には薬学部はありません。
医学部と保健学部(看護学科と検査技師のコース)
が医療系です。
あと杏林大学と、杏林製薬は全く関係ありません。
「杏林」の中国の古い故事をそれぞれ引用しているだけです。(まだまだ誤解される方もおおいです)
同じく順天堂大学とツムラ順天堂も関係ないように、
さらにさらに明治大学と明治薬科大学と明治製菓(薬も作ってます)が関係ないように。
大学選びは人によってポイントが違うと思います。
歴史の古い大学のほうがいいと考えるひとや、自分の高校の出身者が多いからいいとか、勉強したい分野があるとか、キャンパスがきれいとか・・・
受験まではまだ時間があるので、実際訪れてみるのもいいと思うし、偏差値は大手予備校のホームヘージをみれば載ってるでしょう。
ぜひぜひ吟味してください。
がんばってください。
お返事ありがとうございます。
杏林大学のホームページにも行ってみました。
医学部にはいるくらいの実力があればよいのですが。
偏差値は大手予備校のホームページに行って見ました。
参考になりました。
もう少し、頑張らなくては。
No.1
- 回答日時:
まずお聞きしたいのですが、あなたがいうこの『東京』というのは『東京都』のみを指すのか?それとも『東京都と近隣の県(千葉県・神奈川県・埼玉県)』を指すのか?ですね。
僕は仙台出身ですが、仙台の人は『東京=東京都と近隣の県』のことをいいます。なもんで、私的な解釈の下で『東京=東京都と近隣の県』ということで話して行こうと思います。
それと重要なのは『偏差値』です。どのぐらいの偏差値の大学なのでしょうか?
都内限定だと薬学系では「杏林大学が」いいのではないでしょうか?製薬会社が母体になっていますしね。
あと、都内ではないですが、私がいう『東京=東京都と近隣の県』というと「東邦大学」がいいです。ここは千葉県ですがね。隣に日大生産工学部があるので、出会いがあると思いますよ。東邦は医療系に力を入れている学校なので、いいですよ!
この回答への補足
東京都内という意味です。
東京の地理に詳しくないのですが、東京薬科とか
昭和薬科は東京でもかなりの田舎?だと聞いています。
それに比べて意外と東邦の方が近いとか・・・
東邦は考えていなかったので検討してみます。
偏差値は今は60ちょいくらいです。
どこもヤバいですかね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「年次」と「年時」に使い方に...
-
私立大学に通う大学4年生です。...
-
「2月末日」とは・・・?
-
大学の試験を欠席すると不可で...
-
大学ではよく救済措置はないと...
-
出願不備について
-
卒業論文って、書いたら生徒や...
-
豊橋技術科学大学って高専生が...
-
大学で成績発表の一週間前には...
-
大学の追試に必要な診断書について
-
茨城大学とMARCHだと、茨城大の...
-
退学の旨を教授へメールで・・・
-
早慶上・MARCH・日東駒専...
-
大学に課題を郵送するのですが...
-
大学入試をサボってしまいました
-
千葉大とMARCHや早慶はどっちが...
-
大学って一回卒業してもう一回...
-
大学って熱出てテスト受けれな...
-
国立大学 旧一期校 一覧名
-
大学のテストの答案に名前書い...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「年次」と「年時」に使い方に...
-
調査書の宛名の書き方を教えて...
-
大学の試験を欠席すると不可で...
-
大学ではよく救済措置はないと...
-
大学って熱出てテスト受けれな...
-
私立大学に通う大学4年生です。...
-
大学のレポート A3の紙だと文...
-
大学の期末試験の事なんですが...
-
茨城大学とMARCHだと、茨城大の...
-
大学の追試に必要な診断書について
-
「2月末日」とは・・・?
-
豊橋技術科学大学って高専生が...
-
出願不備について
-
早慶上・MARCH・日東駒専...
-
ボーダーよりどれぐらい上が理想?
-
外出理由
-
大学って一回卒業してもう一回...
-
卒論 間違いがあった 再提出
-
学費納入期限を過ぎてしまいま...
-
大学のテストの答案に名前書い...
おすすめ情報