dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

新しく買ったシャープの液晶テレビに「D5」端子があり、既存のJCOM(ケーブルTV)のチューナに「D1、2、3」端子がありました。これらは接続可能なのか、およびこれらの接続ケーブルって売っていますか。D端子ならELECOMにありましたが、使えるのでしょうか?

A 回答 (3件)

接続可能です。


テレビがD1~D5までの信号に対応しています。

ケーブルテレビSTBがD3までなので
テレビ側もD3で受けてくれます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。今日D端子ケーブルを買ってきてそのまま接続してみます。

お礼日時:2011/06/30 16:47

接続可能です。


D端子は下位互換性がありますから、D5端子の場合は、D1~D5まで接続可能という意味です。
ケーブルもD1~D5すべて同じです。どこのメーカーでも大丈夫です。

もっとも、ケーブルTVのチューナーにHDMI端子があれば、そちらで接続したほうがよいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。残念ながらHDMI端子はありませんでした。

お礼日時:2011/06/30 16:46

D1~D5規格がありますがケーブルは全て同じですので接続可能です。


数字が大きい方が高規格ですのでチューナーの出力の設定を一番大きい物にします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。他の方の回答では、D1~D5のSTB側またはTV側の設定が必要でないように思えました。

お礼日時:2011/06/30 16:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!