プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

学校などに取り付けてある
お湯を流すことで、
室温を上げるタイプの
(独特の音が鳴る)
暖房機の正式な名称が、
知りたいのですが、
どなたかご存知の方、
教えてください。
よろしくお願いします。

A 回答 (7件)

「ボイラー」でしょうか?



自信ナシです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。
なるほど、原理は、そうかも知れません。
外のボイラーで蒸気を発し、
教室の中などの暖房機が、
過熱するタイプのあれです。

お礼日時:2003/10/20 19:35

 こんばんわ。


 「スチーム暖房」ではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
なるほど、そういう風に、
呼んでいるような気がします。

お礼日時:2003/10/21 22:19

学校用はわかりませんが一般的には「温水式床暖房」かな?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
でも、私が、知りたいのは、
床暖房ではございませんでした。
と言いつつ、実は、
一番ピンときました。

お礼日時:2003/10/21 22:21

正式名称かどうかはわかりませんが、主として石油でお湯を沸かす給湯器から温水を各部屋に循環させて暖房する方式を「セントラルヒーティング」と、呼んでいました。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

専門的な回答を、
ありがとうございます。

お礼日時:2003/10/21 22:22

温水ファンコイルユニットですね。


昔ありました。
去年、韓国に行ったらあったので懐かしかったです。

参考URL
暖房器具いろいろ
http://www.ks-planning.net/ks/life041.htm

参考URL:http://www.ks-planning.net/ks/life041.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
今でも、古い大学などの教室には、
これがあるのです。

お礼日時:2003/10/21 22:24

室内に設置しているのは


「ファンコイルユニット」
になります。
熱交換部分のラジエターに、送風機で風を送り、熱風を噴出す仕組みです。
暖房専用であれば、熱源はボイラーで温水を作ります。

冷房にも使用する場合には、
「吸収式冷温水発生器」
で、夏は冷水、冬は温水を作り。循環させます。

参考URL:http://www.toshiba-carrier.co.jp/products/small/ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
正確な名前がわかり、
助かりました。

お礼日時:2003/10/21 22:23

給湯器の温水を循環させて建物全体を暖房するシステムは「セントラルヒーティング」または「チラーシステム」と呼びます。

(厳密には両者にはちがいがありますが)室内の熱交換部分がパネル状や配管上のものが露出しているもの(暖房のみ 使用の物)は「パネルヒーター」「パネルラジエター」。エアコンの室内機のように風を吹き出すものは、「ファンコイルユニット」と呼ぶことが多いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
皆さんのご意見を伺って、
勝手ながら、温水式暖房機と
名付けました。

お礼日時:2003/10/21 22:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A