dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

30代前半の男で小柄な方で体重も平均的ですがお腹周りだけやたらと脂肪が付いております。メタボまではいきませんが軽く掴めてしまいます。
そこで3ヶ月かけて腹筋割るまではいかなくともすっきりさせる事はできますか?どのようなトレーニングをすると効果的でしょうか?
身長157cm 体重51kg 体脂肪率12.5%です。

A 回答 (2件)

身長体重からその体脂肪率は少なすぎでは?


マラソン選手の体脂肪率が15%位です。
体脂肪計によって表示がまちまちのようですから。

ここのサイトの検索欄で「腹筋」で検索すると1万件以上の過去の質問が出るので
見てみて下さい。

これは自分も持っています、最初は6回位しか出来ませんでしたが1年で15回以上出来るようになりました(笑)。効率的な腹筋運動↓



ただ、脂肪を減らすのは筋トレして脂肪を燃やす筋肉を付けて、呼吸が上がるような有酸素運動を同時にしないとお腹はへこみません。3ヶ月でも効果は判ると思いますケド、習慣になれば。

背筋が弱いまま腹筋ばかり鍛えると、バランスが崩れて腰を痛めるので注意して下さい。
背筋は腹筋の倍鍛えないといけないのだとか(汗。

この回答への補足

家庭用の体重計でも、1年前に地元のフィットネスクラブでの測定器でも12%でした。それなのに、下腹が少しでていて軽くつかめます。
どちらにしろ習慣化したトレーニングが必要なんですね。ありがとうございました。

補足日時:2011/07/23 03:57
    • good
    • 0

体脂肪率12.5%といったら、かなり少ないほうだと思いますよ。

普通はだいたい20%が目安ですから。22.5%の間違いではなくてですか?

さて、お腹周りをすっきりさせたいなら、ランニングかバイクです。バイクってのは、自転車あるいはエアロバイクのことです。3ヶ月でいけるかどうかは本人の努力次第。頑張ってください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!