
No.4
- 回答日時:
たしかにおかしいですね。
100,100,100,10,10,10,10
で描くと、
A∩B-C、A∩C-B、B∩C-Aは空集合のはずなのに、0でない領域ができています。
まあ、条件を満たすベン図を真円3つで描くこと自体が無理なんでしょうね。
No.1
- 回答日時:
複数の集合の関係を目視する「ベン図」(Venn diagram)のことでしょうか?
そうだとすれば,ベン図に描く円板の大きさや交わりの面積は考慮に入れませんので,面積そのものを気にする必要はありません.
ただ,交わりなどの識別がよくできる見易い図形であればいいのです.
この回答への補足
早々に回答頂きまして有難うございます。
教えて頂いたように今までは円板の大きさや交わりの面積は考慮に入れなくて良かったのですが、
Google Chart APIを使うと、比率にあった円板の大きさや交わりの面積が作れるとのことで、
http://www.ajaxtower.jp/googlechart/type/index7. …
習って作成してみたのですが、中央の面積のみ、上手くいかず、ご相談した限りです。
すみません。よろしくお願い致します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
2つの重なった円の面積
-
円の途中で切った面積の出し方...
-
「横倒しにした円柱容器に入っ...
-
イコール(=)と合同(≡)
-
弧で囲まれた図形の面積について
-
ヒステリシスループの面積の計...
-
なぜ積分で、上の式から下の式...
-
円の面積について
-
円を任意の位置で切った時の面積
-
円を直線で切り取った部分の面...
-
四角形ABCDは平行四辺形である...
-
x^(2/3) + y^(2/3) = 1で囲まれ...
-
ハートの面積のもとめかた
-
πとπの足し算
-
積分の面積公式1/8
-
確率!困ってます!
-
円の面積の重なり
-
面積を表す文字になぜSをつかう...
-
球体の面積のパラメータ表示
-
200平米って、200m×200mの正方...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
面積を表す文字になぜSをつかう...
-
2つの重なった円の面積
-
イコール(=)と合同(≡)
-
ヒステリシスループの面積の計...
-
三角形の中に接する半径の等し...
-
面積1の正n角形(n>=3)の周の長...
-
6年算数
-
重積分を使って重心を求める問題
-
なぜ積分で、上の式から下の式...
-
「横倒しにした円柱容器に入っ...
-
重なっている二つの円の重複部...
-
1辺の長さがxcmの正方形ABCD. ...
-
正方形と内接する2つの4分の1円...
-
欠円の面積
-
2つの円が重なってできた図形の...
-
円を直線で切り取った部分の面...
-
ビュフォンの針
-
円の途中で切った面積の出し方...
-
楕円の一部の面積計算
-
重なり合う二つの円の面積
おすすめ情報