
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
糸やワイヤーを複雑に絡み合わせた製作物のことを形容して、「まるで網 (net) のようだ」 と表現し、「網 (net) を連想させる製作物 (work)」 というところから network という言葉が出来たのだそうです。
1550年ころのことらしいです (下記のページを参照しました)。参考URL:http://www.etymonline.com/index.php?term=network
No.2
- 回答日時:
Network はもともとの意味は、質問者さんが言うとおり Net(網)とWorkの組み合わせです。
もともとは、
1.a system of roads, railway lines, nerves, etc. that connected to each other.
道路、鉄道、神経など互いにつなぎ合っている系統
2.a groupe of the peole or companies work closerly together.
互いに近い位置で一緒に活動している会社や人々の組
日本語の通信用語で言う「ネットワーク」、英語のNetwork(コンピュータや周辺機器がつながった状態)はここからきているのでは?
すみません、参考意見でした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
69の意味
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
Creampieは何故クリームパイで...
-
ALTの先生へのお礼の手紙
-
外国人が箇条書きする際、先頭...
-
「彼女はテニスが大好きです。し...
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
-
半角のφ
-
Educational Qualification
-
approximatelyの省略記述
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
米国の病院への紹介状の表書き
-
「ポジション」と「ポディショ...
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
【英語の論文】図や表などを再...
-
ofで結ぶ複数形と単数形
-
agree withとagree that
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
『50歳の誕生日おめでとう』を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
外国人が箇条書きする際、先頭...
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
-
半角のφ
-
approximatelyの省略記述
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
Creampieは何故クリームパイで...
-
「ポジション」と「ポディショ...
-
旧A株式会社(現B株式会社)を...
-
69の意味
-
米国の病院への紹介状の表書き
-
数学に関して
-
章立ては、部、章、節、項、だ...
-
ディズニーのリロアンドスティ...
-
ofがどうしても続いてしまう場...
-
【英語の論文】図や表などを再...
-
「入り数」にあたる英語は?
おすすめ情報