No.3ベストアンサー
- 回答日時:
タキオン粒子を使った武器のようですが、銀河に匹敵するエネルギーを投射出来るとか言っていますから、銀河中心のブラックホールから放出される銀河ジェットと同じものだと考えて良いでしょう。
銀河ジェットはブラックホールに落ち込む段階で強い重力で恒星が分解されて超高温のガスジェットとなる現象です。パルサーとして知られている中性子星に伴星の物質が落ち込んで表面に降り積もる時に、強い重力で核反応が起こってガスジェットが放出される現象もあります。
これらと同じ原理で超高温のガスジェットを亜光速や超光速(タキオン粒子)で投射する武器だとすれば、ガスジェットの周辺では強い電磁相互作用が生じるので、熱や放射線を遮断出来たとしても、発射した瞬間に反動が生じて金属で出来ている宇宙船は粉々に砕け散るはずです。火薬の量を桁違いに多くした大砲を撃つと暴発するのと同じ理由です。
従って、宇宙船が分解しない程度の出力しかない武器だとすれば、敵艦隊が壊滅するはずがないのですが、敵艦隊が壊滅するほどの武器だとすれば、宇宙戦艦ヤマトは発射直後に自爆していないといけないわけで、アニメ特有の御都合主義であるわけです。
自爆するのを考慮した1回だけ使用出来る武器として開発するのであれば、核兵器が現実に実現しているのと同じく、不可能ではないでしょうが、動いて狙いにくい敵艦隊を倒すのではなく、軌道を変えられない惑星上や衛星上の都市攻撃に使われると思いますね。
No.2
- 回答日時:
本題とは関係ないような気もしますが, #1 の「それに見合った反動をうける」というのは正しく, ヤマトにはその反動を (何らかの方法で) 相殺する機能が備わっています.
通常の波動砲発射時にはこの機構が働くため艦が移動することはないのですが, 意図的にこの機能を殺すことにより「波動砲の反動で艦がバックする」シーンも出てきます.
No.1
- 回答日時:
波動エネルギー自体が正体不明なのでわかりません。
推進力に使っているところを見ると質量のある物質なのかもしれないが、質量のあるものなら光速以上で運動させることは不可能なので、噴射しても光速を超えることはできないんだろうし、質量のないものを噴射しても推進力を得られる訳はないが、アニメのなかでは絶大な推進力を持っているようだし、矛盾の塊ですな。噴射しているものと同じ正体不明の何かを艦首の砲口から一気に噴射というか発射するのであれば、当然、それに見合った反動をうけるわけで、発射と同時に猛烈な勢いでバックして行くんじゃないかな。当然、猛烈な反動で艦内はめちゃくちゃ、乗組員も全員死亡かな。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- アニメ 宇宙戦艦ヤマトは好きですか? 2 2022/12/20 15:32
- 軍事学 自衛隊の主力武器をドローンにしたら何か問題がありますか。 26 2023/06/17 18:24
- アニメ 漫画・アニメの『宇宙戦艦ヤマト』や『スターウォーズ』は面白いですか?また勉強にはなりますか? 3 2023/04/20 12:46
- 演歌・歌謡曲 石本美由紀『あこがれのハワイ航路』の歌詞は、露のウクライナ侵攻に関するトピックスを表現してる?? 4 2022/04/07 22:55
- アニメ お亡くなりになられた松本零士先生の追悼で、銀河鉄道999やオリジナルの宇宙戦艦ヤマトなど映画館で上映 2 2023/02/28 16:38
- パチンコ・スロット 海物語以外のパチンコを打ってるババアはそのアニメのことを知ってたり好きで打ったりしてるの? 宇宙戦艦 1 2023/02/12 11:25
- アニメ ガンダム、エヴァンゲリオン、スター・ウォーズ、宇宙戦艦ヤマトを、面白い順に並べると、どうなりますか? 2 2022/06/09 18:55
- その他(ニュース・社会制度・災害) ロシアウクライナ戦争、日本がイメージす戦争とはずいぶん違いますね。 7 2022/10/17 23:35
- 宇宙科学・天文学・天気 宇宙には「宇宙マイクロ波背景放射」がありますが。 「ビックバン」を見る事は、可能ですか? 1 2022/04/09 15:39
- 軍事学 一人乗りボートが何十万隻も有れば、北海道を占領する事は可能ですね? 18 2023/03/03 09:00
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
水中でのチェレンコフ効果のし...
-
減衰係数が負の値をとることは...
-
エネルギー保存の法則と質量保...
-
電子の速度
-
E=mc^2に関して
-
自分は,どれに当てはまりますか...
-
超伝導サイクロトロンで光速ま...
-
ドラえもんのスモールライトに...
-
光子は、何故質量が無いとわか...
-
光の速さは本当に一定なのでし...
-
コンプトン散乱計算の数値代入...
-
物理学…光について質問です。
-
E=mc2それぞれの元となった英語...
-
0.01MのEDTA標準液を 1ml消費し...
-
光子の質量?
-
波動砲
-
E=mc二乗、原爆、質量1グラムで...
-
相対性理論のエネルギーについて
-
反重力って。。
-
湯川ポテンシャルについて。
おすすめ情報