
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
アメリカで専業ではないですがアスレチックトレーニングを教えている者です。
打撃の力は何でもそうなのですが、ミートする時に、力が入ればいいのです. そして、その力が全てボールに移せばボールは距離的に飛びます. (つまり、方向性を言っているのではない、と言う事ですね)
どうしたらいいかと言うと、ミートの瞬間にバットを強く握る事が大切なんですね. 握ると言う事が、体全体を一瞬硬くなるんですね. そうすると、バットにボールから受ける「衝撃」がボールに戻り、必然とボールが飛ぶわけです.
こちらでは、1-2-3とタイミングをつけあせますが、日本語では、ボールが投げられたときに、「こん・ちく・しょう」の「しょう」で当てるように自分に言います. そして、その「しょう」を強く言って、強く握るんですね.
次の日曜日だと言うので準備期間が非常に足りないですが、とにかくバットをこのタイミングと一緒に振って見てください. 30ー40代の方と思いますので、土曜日は軽く振るだけにしてくださいね. (もし、50代でしたら、金曜日に素振りをやめておかなくてはなりませんね)
できれば、タンマ(炭酸マグネシウム)の粉をチームからもらってきて手につけてから、本格的な素振りをしないと、手の皮をむいてしまう可能性がありますから気をつけてくださいね.
もうす東風時間があれば、いろいろな事が出来、距離は驚くほど伸びるのですが、仕方ないですね.
「おとうちゃん」のいいところを見せてくださいね. でも、ホームに入ったら、ボールだけに注意を向けてくださいね.
ボールの当たる瞬間に力を入れるんですね。とても分かりやすいです。なるほど。
『こん・ちく・しょう』の『しょう』ですね。そうすれば別の方が言っているリラックスにもつながるわけですね。日曜日が楽しみになりました。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
いろいろアドバイスしたいことがありますが
たぶんそれを、練習、試す時間がないと思いますので
2つほどポイントだけ。
(1)パワーがあり、運動神経もある方のようですので。
まず、ソフトボールのミートポイントは野球のように広くはありません。
ある程度、重いソフトボールに体重を乗せるためには
ベース上に来た球を打ったのでは遅いのです。
スイング時、自分の手が前に伸びきるちょっと手前、
ベース真横に立っているならベースの30Cmぐらい前が、体重が一番のるミートポイントです。
軟式とかなら、ある程度ミートポジションが前後しても、ミートできますが、ソフトボールはかなりパワーがないと難しいです。
(2)小学校のソフトボールなら、スピードボールが来ないので、高めの球を狙いましょう。
低い球を打とうと思うと、どうしてもアッパーになります。高い球ならきれいなレベルスイングになり、パワーがあるならライナーで外野オーバーも期待できます。打ちずらいようですが、これは効果があります。
高めの球を狙うわけですね。投球は超スローで山なりの球が多く、高目って思ったら、ベース上では低目になったりで打ちにくいんですよね。
がんばります。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
ソフトボールはミートしないと全然飛ばないです。その人のスイングとピッチャーを見ればどこに球が飛んで行くかだいたいわかります。男性と試合をすると、その思ったところより力で多少持っていかれる事はありますが大体思ったところに飛んで行きます。
レフトへ持って行く事よりも、センターへ打ち返すつもりで振った方がいいと思いますよ。腕に無駄な力が入りにくいです。タイミングの問題ですから、ボールが当たった所からバットを前に投げる感じで打った方が飛ぶと思います。
大事なのはミートですよね。ボールを最後まで見れないんだよね。
センターに打ち返す感じですね。バットを前に投げる感じっていうのは分かりやすかったです。やってみますね。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
sakura-hokuto-oさん、はじめまして。
僕は23歳の会社員です。学生時代、野球をやっておりましたし、ソフトボールもその後やっていました。ラグビーをやっていらっしゃったということなので、体力には自信があられるんですね。
でも、ソフトボール、野球というのには確かに筋力も必要なのですが、バッティングのコツは、タイミングなのです。体力には自信がある、力で持っていこうとすると、逆に力が入ってしまうという悪循環に陥ります。
バットの芯でボールを捕らえ、からだの回転とともにバットに乗せて持っていくというイメージでレフトスタンドに放物線を描いてあげてください。
間違っても力で持っていこうとしないでください。
打席に立ったときこそリラックスです。お子さんが見ていてもリラックスです。そこが難しいんですけどね。
結果を教えてください。頑張ってくださいね。
ご指導ありがとうございます。
そうなんです、リラックスできず、どうしても力でもっていこうとしてるんですよね。
『バットに乗せる』って話はよく聞くのですが、今イチ感じがつかめないんですよね・・・。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(スポーツ) ソフトボールをしてるんですけどランナーがいる時に自分の方へ飛んできたとき(レフト)どこにボールを投げ 1 2022/05/07 21:23
- ソフトボール 球技大会(ソフトボール) 5 2023/07/04 11:59
- ソフトボール ソフトボール 1 2023/04/16 10:02
- ソフトボール スランプでバッティングが上手くいかず4番から外されそうです。 私はソフトボール部のキャプテンで4番( 3 2022/07/03 14:07
- いじめ・人間関係 この親、過保護すぎませんか? 6 2023/08/08 17:25
- 卓球 最近とある卓球の社会人サークルに入りました。 私は卓球は未経験ですが以前から興味がありました。 何人 2 2022/10/03 16:42
- その他(病気・怪我・症状) 火曜日にやった球技大会の時にドッチボールで変な投げ方をしたせいか、部活でソフトボールを投げる時にめち 1 2022/06/09 20:29
- 学校 高校の進学についてです。 4 2022/05/21 04:19
- 野球 野球について質問です。 20代女、身長158cm、体重40kg台です。 野球やソフトボール等の球技未 2 2022/10/07 22:06
- 野球 阪神三連敗しても)今後に向けて,取り返せる内容だった. なぜなら)全く先発初経験の2試合とも→小川, 2 2022/03/27 18:44
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ソフトボールの指導者
-
ソフトボール(球技)のボール...
-
打球がバッターボックス内で止...
-
ペルソナ5のバッティングセン...
-
風船を食べる芸
-
ソフトボールでデットボールっ...
-
タイトルが思い出せない・・・
-
トレーニングシューズ(トレシ...
-
3週間でソフトボールを上達させ...
-
京セラドーム大阪で・・・。
-
野球(キャッチボール)が初め...
-
あれでデッドボール成立?
-
タッチアウトって、どこでタッ...
-
ソフトボール男子投手の球速
-
ソフトボールのルールで、打者...
-
野球とサッカーのスパイクシュ...
-
遠投が強くなりたいです
-
ラオウとケンシロウがニ指真空把
-
すぐに爪が割れてしまいます
-
ボールの握りについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ソフトボール(球技)のボール...
-
オリンピックもなんだかんだと...
-
アメリカの受刑者について
-
ソフトボールを日本語で。。。
-
ソフトボール(女子):ダイヤ...
-
黒木瞳さんがキャッチボール
-
野球とサッカーのスパイクシュ...
-
打球がバッターボックス内で止...
-
女子ソフトのキャッチャーです...
-
質問です。野球に関してのこと...
-
掛け声の「ひだり!ひだり!ひ...
-
ソフトボールのルールで、打者...
-
腕を切断する夢
-
明日自分の学校のグラウンドで...
-
木製のバットでケツバットされ...
-
ソフトボールについて質問です...
-
ウインドミルで「あざ」はでき...
-
監督の言動についてです! 僕は...
-
ソフトボールから硬式野球
-
故意死球というのはどういう意...
おすすめ情報