dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

朝まで生テレビを好きな人、嫌いな人、その理由、言いたい事、聞きたい事、なんでもコメントして下さい!(^Q^)/^m(__)m

A 回答 (4件)

放送開始当初は、切れ味鋭くて、ゲストも多士済々で、なかなか良かったと思っています。

舛添さんや麻原彰晃など、存在自体が放送禁止といっても言いすぎではないような凄い人たちが出演していましたね。

結論がでないことも仕方ないことで、必ず結論がでたり、視聴者の期待通りの展開になるのであればそこには必ず何らかのヤラセがあるはずです。天皇制がテーマだったときは放送局を護衛の警察官で固めたと聞いたことがあります。

おそらくああいう番組は地上波TVには向かないのだと思います。最近、ネットでも報道番組が流されるようになりましたが、ネットとの親和性のほうが高いように思います。

最近は、ゲストが小粒になって面白いことを言う人があんまりいなくなりました。政治家が出てくるときは、与党も野党も大体決まった人しか出てこなくなった。番組終了時に出演者同士が険悪な雰囲気になったり、局のカメラマンが突然意見を言い始めたりすることもなくなった。うしろで聞いている学生たちも、以前は討論に平気で割り込んでくるシーンがあったのですが、今はおとなしい子ばかりです。全体に小さくまとまって平和に終わってしまっている。

田原さんの声が時々聞き取りづらくなったり、CMを入れるタイミングなどをみても、スタッフが言うことを聞いてくれないなど、MCの力も落ちているように思います。放送時間は今3時間ですが、以前は5時間近くやっていたはずです。影響力が全体に落ちてきているように思います。

自分も以前朝生について質問を立てたことがあったのですが、見てもいない人から番組を批判するような回答がついたりして、誤解されている部分はあると思います。この番組は、ものすごく好きな人とものすごく毛嫌いする人との両極に別れやすいと思うのですが、最近はそれほど極端ではなくなって、存在感自体が薄くなっている。とはいうものの、現在でも稀有な番組であり、地上波のテレビ番組としてはこれだけタブーを無視して自由にものが言える番組は無いとは思います。

司会に代わりが勤まるような人物は見当たらないし、不謹慎な言い方をさせてもらえば、田原さんが健康上の理由で番組を降板したら、番組自体も終了するだろうと思います。

どんなに優れた番組であっても、20年というのは長すぎるのかもしれません。
もう役割を終えたと考えてもいいと思っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

長文解答をありがとうございましたm(__)m
貴方のご意見に同感です!\(^O^)/
番組作りの強制的な指示が動いているかもしれませんね(^O^)/
当初、私は、こんなに地位も名誉ある出席者が、間違っているなんて信じられませんでした!(~ヘ~;)

そう言う意味では貴重な番組だと思います!(^Q^)/^
もっと×2出席者を替えて間違っているところ、正すべきところ、未来像等々をもっと時間をかけて討論していただきたいです!(^Q^)/^
如何がでしょうか?(・・?)
私の質問、回答から、ご意見等々を聞かせて下さい?(・・?)m(__)mお願いします!

お礼日時:2011/07/08 22:02

田原総一郎が嫌いでね。

始まった当初は嫌いな人が多かったはず。でも最近は年寄りを敬っているのか、もうこれ以上の人が出てこないからか、なんか貴重な存在として扱われるようになりましたね。

他の人も言ってますが、結論が出無い番組で、いいっぱなし。視聴者は自分の考えに共感する政治家や評論家を指示すりゃいいっていう、広報番組になってます。

別に口が達者でなくても、しっかりした考えの人はたくさんいるのに、ディベートで勝ちゃいい。みたいな議論が今の政治を動かしてる。もうそろそろ、ネットで展開するのがいいですね。ちゃんと考える時間を与えて、文章をまとめられればそれでOKなんだから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

解答をありがとうございましたm(__)m
おっしゃる意味は解ります、その通りだと思います!(^Q^)/^
ただ、私が言いたい事は、他の番組と比較していただきたい!
普通の番組のほとんどが、それぞれ、言いたい事、解説、結論見たいな事を一方的に話して終わりです!
その内容が正しくても間違ってても、そのままです!(~ヘ~;)
実際に起きてる事実に対しては、極力真実を報道しますが、当たり前ですが!

そう言う意味からすれば、朝まで生テレビは、貴重な番組だと思います!(^Q^)/^
出席者のほとんどが、意見等々を他の出席者に間違っていると(部分的にでも)指摘されたり、潰されたりします!それが貴重な番組だと思いませんか~?(・・?)
普通は一方通行で言いっぱなしなので、正しいのか間違っているのかが解りません、詳しい専門化でなければ…(_´Д`)ノ~~

それで、私が初めて朝まで生テレビを観て感動したのが、正に、そこなのです!\(^O^)/
こんなに地位も名誉もある人の考え、意見も間違っているのかと言う事が解った事です!(^Q^)/^
勿論、まだまだ、正すべきところ、番組への不満は有りますけど…(*/ω\*)

如何でしょうか?(・・?)
ご意見は質問の解答でお願いします!m(__)m

お礼日時:2011/07/08 20:00

嫌い



話が長すぎ
    • good
    • 0

まだやってるの。

前はよく見てけど、論議のための論議はもういいよ。
言いたいことばかり言って、その場しのぎで、何んにも世の中代わりはしない。
出演者の自己満足だよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

解答をありがとうございましたm(__)m
貴方のおっしゃる意味等々は解ります!(^Q^)/^

私が言いたい事は、出席者の意見等々は一方通行ではなく、意見等々は間違っていると指摘されて討論する事です!(^Q^)/^

あんなに地位も名誉ある出席者が間違ってるなんて、初めは信じられませんでした!(~ヘ~;)
その討論こそが、私の感動であり、この番組の良さだと思います!(^Q^)/^

まだまだ、正すべきところは、いろいろ有りますが、ここが他の番組には無い、この番組のポリシーだと思います!\(^O^)/

如何がでしょうか?(・・?)
ご意見は、質問の解答でご意見をお願いします!m(__)m

お礼日時:2011/07/08 21:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!