dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 洗面器などに石けんカスが付いてしまいます。
毎回、使い終わるとスポンジなどで洗い流すのですが
何日か経つと黒く残っています。
 こびり付くと、金たわしでゴシゴシ擦るのですが、腕が痛くなります(T.T)
もっと楽に落とす方法はないでしょうか?
 よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

たわしでごしごししているとのことですが、


そのことがかえって石鹸かすがこすった傷についてしまい、
逆効果です。

一番いいのは柔らかいスポンジで、
なぜるようにこすることです。

その前に、石鹸カスということですので
お風呂用のこすらずにきれいに石鹸カスがとれる洗剤をスプレーして
しばらく置きます。

そのあと、
スポンジに同様な薬剤をスプレーして
泡できれいにすることです。

それできれいにならない場合は
パイプフィニッシュのような強力なとろりとした薬剤を
まんべんなくかけて
しばらく置いて、
流してみましょう。

きれいな見違えるような洗面台になること請け合いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ご回答ありがとうございます。
毎回スポンジで洗っているのですが、気が付くと回りが黒くなってしまうんです。
 パイプユニッシュは買い置きがあります(*^^)v
早速やってみます。
 ありがとうございました。

お礼日時:2011/07/11 11:13

激落ちくんってスーパーやホームセンター、100均とかに


売ってませんか?
スポンジみたいな形です
激落ちくんが置いてなければ
同じような商品があるはずですよ
洗剤いらずで水にぬらして
こするだけで
コップの茶渋や洗面器なども新品同様ピカピカになります
店員さんにきいてみてください

もちろん傷はつかないです
ぜひ使ってみてくださいね^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 早速のご回答ありがとうございます。
ゲキオチクン?いえ、はじめて聞きました!
 100円で買えるんですね。スゴイ!
 ありがとうございました。

お礼日時:2011/07/10 14:13

漂白剤を付き置きするととれます


あまりキズのつくたわしなどでこすると
傷がついてそこにヨゴレがはいりこんで
もっととれなくなりますから
傷のつかにもので洗ったほうがいいですよ
バスマジックリンもソススメです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 早速のご回答ありがとうございます。
金たわしはキズがすごいです。
 バスマジックリンは使ったんですが
気短なものですから、タワシに付けてゴシゴシしてました。
付け置きがポイントですね!
 ありがとうございました。

お礼日時:2011/07/10 14:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!