dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Windows 7 Ultimate アップグレードは自作PCに新規で入れる事は出来ますか?

A 回答 (4件)

>海賊版を見分ける方法などはありますか?



正規版ならディスクのラベル面にホログラム処理でWindows 7とかMicrosoftって書いてます。
市販のDVD-Rに入っているようなものは100%海賊版です。
あとは、詳しい説明をろくに書いておらず値段が妙に安いものは海賊版の可能性が高いですし、海賊版じゃなくてもライセンス規約に反する販売方法だと思いましょう。
ライセンス違反というだけでは犯罪ではありませんが、著作権違反にあたるため訴訟大国に本社があるMicrosoftに訴えられたらほぼ確実に負けます。
訴えられて罰金刑が確定した企業というのを新聞で見かけたことがありますよ。
個人レベルの小さなものは報道されていないと思いますけど、アノ国の企業だからあるんでしょうね。

ちなみに、正規のDSP版を買いたいのならNTT Xストアがおすすめかな。
USB3.0の拡張ボード(3千円相当)とのセット販売なのにWindows 7 Home Premiumが1万円を切っています。
通常だと1万2千円くらいするものですし、セットのパーツもせいぜい千円くらいなので、3千~4千円くらいはお得ですよ。
なお、それ以下の値段で買いたい場合、確実に正規版が手に入るショップ購入は不可能です。
海賊版や偽者のリスクがあるオークションで探すしかありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても参考になりました!

回答有難う御座います!!

お礼日時:2011/07/11 18:45

裏ワザはありますが自分で探してください。


それを使ってマイクロソフトから損害賠償の請求があったら文句を言わずに払ってください。
    • good
    • 0

新規というのが「完全にまっさらなところにインストールできるか」という意味なら不可能です。


「旧環境を上書きするんじゃなく、旧環境があるところに1からきれいなWindows7を入れられるか」という意味なら可能です。Windows7のインストールディスクから起動すれば旧環境を削除してインストールを続行できたはず。
    • good
    • 0

新規インストールは可能ですが、アップグレード元になるOSのライセンスが無いと数日間しか使えません。


アップグレード版というのは旧OSのライセンス+アップグレードライセンス=正規ライセンスって形になるものなので、それ単体ではライセンスとしては不十分なんですよね。
もしもアップグレード版を使って安く済ませようとしている場合、同じくらいの値段でDSP版が買えるはずなのでそっちと買った方が良いですよ。
セット購入のパーツを搭載したパソコンでしか使えないという制限はありますが内蔵型のカードリーダーを選んでおけば自作パソコンなら大抵は搭載出来ます。

この回答への補足

海賊版を見分ける方法などはありますか?

補足日時:2011/07/11 12:43
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!