
3人目が妊娠6ヶ月になる妊婦です☆
少し不安なので
質問させてください!!
6ヶ月に入るのに、食欲もなく体重も増えません(/_;)
妊娠前は46kgで、今は47kgです。少しは増えたのですが、私の体型からして7kg~10kgは増えた方がいいみたいで、テレビや本などでも母親があまり体重増加していないと子供が低体重や将来肥満になりやすいと知り、不安です。
つわりが最近まであって、
吐くことは無くなったものの
食欲がふえず、
濃いものを食べたらムカムカと気持ち悪いし、ご飯も茶碗一杯が食べられません。
上の子達の時は、
嫌と言う程食欲もあり、
体重も増えました。
だからなんだか、
増えないのは増えないで不安です!
これからは栄養も大切だと聞きますし..
出産まであまり体重が増えなかった方や同じような方、いらっしゃいましたら体験談など教えてください(^^)元気な赤ちゃん産みたいです☆
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>テレビや本などでも母親があまり体重増加していないと子供が低体重や将来肥満になりやすいと知り、不安です。
これ、確実な情報ですか?テレビや本に、100%そうなりますとでも言っていますか?
あまり情報に左右されないでくださいね。
3人目でいらっしゃるので、「前の二人とは違いすぎる」のかもしれませんが。
勿論、体重増加すると胎児が大きくなっているのだと母親は思いますが。わが子は、私の体重が増えても一向に大きくならず・・・・よって、すごく苦労しました(笑)
これもどうでしょうね。体重増えても、自分の脂肪にしかなっていないのは・・・
本当に、胎児は成長していないのでしょうか?医師にそう判断されたのでしょうか?
ご自宅の体重計ですか??
それは電池で動いています??その場合、誤差生じていませんか?
あまり「数値」に惑わされない。
肥満になるなるって主人もうるさかったのですが、子供の肥満なんて、いくらでも原因は、育ってくる過程でいっぱいあります。そんな胎児時代から気にするならば、おおもとの夫と自分の遺伝子から気にしないといけませんよ(笑)
まずは、リラックス。
あと、そうやって悩んでいた知人は、後半一気に増加して、「やばい」と嘆いていました。
前半は体重が増えないで悩み、後半は、増えすぎて悩む。すごく贅沢な悩みだと大笑いしましたが。
スレ主さんもそうならないように。
まずは、今、水分補給はしっかりなさる。栄養が本当に摂取できていないのならば、医師に相談し、入院してでも栄養摂取(点滴ってことです)。
上のお子さんお二人いらっしゃり、通院も入院も難しいでしょうけれど、それで胎児に影響しては意味がありませんから。
食べられるものはしっかり食べて、無駄に太らない様にしましょう!
ありがとうございます!
そうなんですよね。
結構色んな情報に左右されちゃってます(=_=;)
あと、周りに色々言われたりして気にしすぎてたのかもです。
赤ちゃんは順調に育ってるって言われました☆
まだあと4ヶ月くらいあるので体重も分かりませんね(笑)
後半大変な事になるかもしれないし(^^)
あまり神経質にならないよう気楽にいきます!!
本当にありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
こんばんは。
私は、つわりも軽く食べたいものを食べたいだけ食べていましたが、
妊娠6ヶ月(22週)の時の検診で妊娠前よりー0.5kgです。
実際に、最後の検診(37週)の時で妊娠前より2.7kgしか増えませんでした。
38週で産まれたのですが、赤ちゃんは2950gで産まれたので
赤ちゃんの体重と同じくらぃしか体重が増えなかった事になります。
今現在1歳0ヶ月ですが、大きな病気をする事なく元気に育ってます。
身長も体重も平均ど真ん中にいます。
ありがとうございます☆
すごいですね!
少ししか増えていないのに
赤ちゃんは3000グラム近くもあるなんて(^^)
やっぱり気にしすぎなんですかね(^_-)
赤ちゃんも今の所は、
順調に育ってると言われたのであまり気にしないようにしてみます!
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
4ヶ月の娘がいます。
母子手帳を見てみたら、20週の時に私も+1kgでした。38週5日で産んだのですが、+7kg弱まで増えました。やせなので+12kgは増えないと産後つらいよ~と言われてましたがこれ以上増やすのは無理でした。娘はお腹の中でいつも2週間近く小さめでした。生まれは2470gです。
赤ちゃんの成長具合はどうですか?順調であればお母さんの体重が増えてなくても問題ないと思いますが、赤ちゃんに栄養が取られているのでお母さんは貧血になったりつらくなるかもしれないですよ~
つわりでマイナスになる方もいますし、そんなに体重は気にしなくてもいいのでは?危険な状態なら医者が何かしらの処置をするでしょうし…。
ただこれからは暑さも厳しくなるので水分補給をしっかりして、食べれるもの食べるように心がけたらいいと思います。
検診の時に相談しては?
ありがとうございます。
同じくらいの体重増加だったんですね☆
お腹の子は今の所、順調だと言われました!
そうですね-、
普段貧血気味なので
これから大変かもです(=_=;)
でもなんだか安心しました!
産まれるまでに、
+7kgまで増えたなら
私も大丈夫な気がしてきました。単純ですね、私(笑)
あまり考え過ぎないように
気をつけます☆
ありがとうございました(^^)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
妊娠23週 体重めっちゃ怒られた...
-
妊娠中
-
妊娠15wになりました。 食べづ...
-
妊娠中の体重減少について
-
生後3ヶ月ミルク 3ヶ月の女の子...
-
体重20キロ以上増えたかたへ質問
-
お菓子ばっかり食べてるんです...
-
体重増加とむくみについて
-
もうすぐ7ヶ月ですが体重が増...
-
妊娠3ヶ月で既に6kg増、体重...
-
妊娠中です。太ったことをイジ...
-
子供を太らせたい...!
-
妊娠5ヶ月、体重が戻らなくなっ...
-
妊娠後期、太り気味になってし...
-
3週間で2kg増加(妊娠29週)
-
妊娠後期:体重増でしかられる...
-
妊娠19週6日目 体重増加が恐怖...
-
授乳中の妻がどんどん痩せてい...
-
1ヶ月で4キロも増えてしまいま...
-
妊娠中のダイエット
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
妊婦がサウナスーツを着てウォ...
-
生後3ヶ月ミルク 3ヶ月の女の子...
-
どうしても体重が増加増加増加...
-
妊娠中の体重管理について(つ...
-
妊娠7ヶ月で妊娠前より殆ど体重...
-
妊娠中。炭水化物。
-
太りすぎの妊婦です。。。
-
浮腫と運動
-
妊娠7ヶ月、食欲を抑えられません
-
ぽっちゃりが妊娠して痩せた場合
-
妊娠23週で体重がどんどん増...
-
出産までラスト1ヶ月で体重どの...
-
産後のむくみと体重について
-
妊娠8ヶ月
-
妊娠中期の胎児・羊水等の重さ...
-
太っているのに妊娠12週で4...
-
2歳児の平均身長・体重
-
妊娠7ヶ月の妊婦です。 最近体...
-
生後4ヶ月で8kg…
-
出産前の友人へ、手土産。
おすすめ情報