
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
そうした網は、昼間は外の光を乱反射させて室内を見難くします。
室内側からは、網が黒いので反射せず外が見やすいです。
これが夜になりますと、外は暗いですから、あまり光が反射しません。
室内からの灯りはある程度抜けていきますから、それなりに中の様子が外から見えます。
ウチも同様のものをベランダの柵に張っていますが、風が通る日よけと考えています。
目隠ししたいところには、厚手のシートを張っています。
No.2
- 回答日時:
一種のマジックミラーみたいなものですから、夜、周囲が暗く、部屋の中があかるければ、昼間よりも良く見えるようになってしまいます。
ですから、夜も目隠ししたいということであれば、ルーばーなどの他の方策を考えられたほうがいいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(住宅・住まい) 網戸の張替えについて! 黒色、ステンレス色々ありますが、 どのように違うんでしょうか? ペットや子供 3 2022/12/10 16:54
- 家具・インテリア 夜に部屋の照明をつけていても、外から部屋内が見えない網戸はありますか。 2 2022/07/23 05:37
- その他(住宅・住まい) 夜、部屋の照明をつけて網戸にしていても、外から部屋内が見えない方法はありますか。 3 2022/07/23 09:31
- その他(住宅・住まい) 昼間・夜間 網戸にしても外から見えないようにしたいです。 4 2022/06/28 18:26
- 家具・インテリア 外れない網戸どうする? 6 2023/05/28 08:14
- 虫除け・害虫駆除 網戸に貼り付ける虫除け網のようなものはありますか? 虫が大嫌いです。 網戸にしていても隙間から入って 4 2022/06/27 13:59
- 虫除け・害虫駆除 虫対策に網戸張替 クリアネットにするか 2 2022/07/11 12:19
- FTTH・光回線 光マンションタイプ(光配線方式)について教えてください。 4 2022/07/18 18:02
- DIY・エクステリア 個人情報だけ消して見せたいときに 4 2022/05/04 18:33
- 虫除け・害虫駆除 今年に入って家でもうゴキブリ3匹見ました。 寝室で夜に1匹、物置部屋で死んでるの1匹(前の日はいなか 8 2023/06/18 09:43
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
男性が後ろ姿を見つめるのって...
-
どれが本当の自分の等身なので...
-
ブラッグの式で使われるn次反射...
-
dsinθ=mλという式の導出
-
僕の真後ろに窓があって、
-
マイクロ波導波管の実験で、導...
-
飛び降りた人はうつぶせになっ...
-
喧騒を離れて地方に車で出掛け...
-
胃腸炎になった時に頑張って歩...
-
光の散乱と反射の違いについて
-
超音波探触子について
-
RFスパッタ装置の反射波
-
SEM写真について
-
コンクリートブロック用の反射...
-
銀マットの銀面が熱を反射する...
-
なぜ光は反射するの?
-
ハーフミラーの構造と原理について
-
bluetoothやwifiなどの無線通信...
-
八木アンテナについて教えてく...
-
金箔を透過すると青いのはなぜ?
おすすめ情報