dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

俗に言う、「中二病」、「小六病」といった、思春期特有のものの考え方ですが、
私自身もかなりそういった傾向はありましたし、周りの人間も程度の差こそあれ
ほとんどの人がそういう苦い経験を持っているので、それは誰しも通る
青春の門のようなものだと思っていました。

しかし、先日、妻と話をしていたときに、その話が出たのですが
妻はまったくそういった傾向が無かったらしく、彼女の兄も
そのような傾向は無かったということで少し驚いています。

逆に、「そんなひねくれた考えの持ち主だったから、類が友を呼んで似たもの
ばっかりだったのよ」と言われる始末…

■中二病と呼ばれるような傾向にならない人は結構いるものなのでしょうか?
■たまたまかもしれませんが、妻の家族からそういった人間が出なかったと言う事で
 育ちや、親の教育などは関係あるのでしょうか?

よろしくお願い致します。

A 回答 (2件)

>■中二病と呼ばれるような傾向にならない人は結構いるものなのでしょうか?



私自身、特になかったように思います。私の兄もとくになかった気がします。

>■たまたまかもしれませんが、妻の家族からそういった人間が出なかったと言う事で育ちや、親の教育などは関係あるのでしょうか?

私の親がどう教育したかは謎ですが、関係あると思います。
親は、我々兄弟について、特に2歳児くらいの反抗期もあまりなく、世話はかからなかったと言います。
私の親がそう思っているだけなのかも知れませんが・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

妻の所も、反抗期などは無かったそうです。
どんな環境でそういう影響が出るのか、興味深いですね。

お礼日時:2011/07/17 11:12

>>■中二病と呼ばれるような傾向にならない人は結構いるものなのでしょうか?


必ずしも厨二病が発症する訳ではありません。

>>■たまたまかもしれませんが、妻の家族からそういった人間が出なかったと言う事で
>>育ちや、親の教育などは関係あるのでしょうか?
はい、関係あります。教育やその環境、知人や家族や友人など、色々ですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

やはり、個人差、環境差があるのですね。

どういった環境だと、そういう風になり易いのか
興味がありますね。

お礼日時:2011/07/17 11:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!