
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
香典(お仏前)は,施主(喪主)に対して渡すものです(施主はお寺さんに御布施として渡します)。で,お兄さんの喪主と祖父の喪主にそれぞれ渡します。但し,喪主さんと同居しているのであれば,不要です(2世帯住宅ならば別)。
服装については,この時期は(糞)暑いので,ピーコックにならなければ,私服で良いと思います。それぞれの喪主さんかお母さんに聞いてみれば良いのでは。(生きている者の健康が一番です。)
ありがとうございます。
服装については…そうですよね、とにかく暑さには敵いません。1度母に確認してみます。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
基本はそれぞれ別に包みます。
ただし、それは身内の話なのでぶっちゃけたらどちらでもいい話だと思います。
喪服の件も身内の話なので華美でなければいいと思いますよ。
ただ、お寺さんには「新盆法要」「一周忌法要」と分けてお布施をすべきですね。
問題は、同じお寺でお兄さんとひい爺ちゃんの分を行うのですか?
そしてそれぞれの参列者も違うのならばまた違う意見も出てくるかもしれませんね。
ありがとうございます。
>ただ、お寺さんには「新盆法要」「一周忌法要」と分けてお布施をすべきですね。
やっぱりそういった事が必要なのですね。
お寺でお経をあげてもらうのは、兄だけで、参列は私達家族のみになります。そして、私の祖父は法事だけで(お経をあげてもらいません)、こちらは母の兄妹やその子供、孫などと親戚一同、長男宅でやるのですが、いつもご先祖様の法事は私服でした。が、今回は初盆、母の父ですし、どうなんだろうと疑問に思っています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 法事・お盆 喪中はがきか年賀状かどうするべきか悩んでいます。 今年の1月に母方の祖父が亡くなり12月、1月は法要 2 2022/11/12 01:12
- 法事・お盆 お盆の棚業をやめても良いか? 1 2023/01/10 11:44
- 法事・お盆 大至急質問です。 夫の親の初盆で大喧嘩になりました。 私にとって義父の葬式(亡くなってすぐ駆けつけ通 2 2022/08/12 00:50
- 葬儀・葬式 人のお葬式、1名死ぬとおよそお寺ですると、¥2,500,000円近い、初盆、1周忌までに、およそ¥3 8 2022/09/11 16:29
- 法事・お盆 一周忌法要での参列者への引き出物について 家族構成 父(故人) 母 兄(既婚) 妹 母、妹は同居。 3 2022/03/26 20:51
- その他(悩み相談・人生相談) 親 兄弟 親戚関係の問題です わたしは57歳既婚 本家の嫁です 私にはいずれも既婚の兄 姉 弟がいま 4 2023/07/25 11:09
- その他(暮らし・生活・行事) 産後、親戚に会ったのはいつ? 3 2022/07/21 15:01
- 親戚 親戚付き合いを拒否する妻 7 2022/08/08 02:53
- その他(暮らし・生活・行事) 間違えてるかも知れないけど…。 お正月にお寺から年賀状を いただいて、50回忌の法要があると書いてあ 1 2022/06/06 21:26
- 法事・お盆 親の初盆に参加できない 3 2022/08/08 15:41
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「故夫の使い方」について教え...
-
従業員の兄弟の葬儀ですが・・・
-
長女の夫(養子)が喪主の場合...
-
婿に入った場合、義母の葬式の...
-
粗供養って喪主以外もするもの...
-
部下の夫が亡くなりました。訃...
-
お悔やみの食事会が会費制の場...
-
無事に葬式できるでしょうか
-
叔母の夫の続き柄はなんと言う?
-
実妹の旦那様のお母さんの葬儀...
-
姉の嫁ぎ先の父が亡くなった場合
-
義理の兄の親の告別式について
-
パートのご親族が亡くられたとき
-
娘の嫁ぎ先の告別式に香典の額...
-
御義母堂様って言い方はありま...
-
この場合主人の叔母の葬儀に出...
-
義理妹の父の葬儀・香典について
-
婚約者の祖母が亡くなった時の...
-
妹の義母の葬儀
-
義理の叔父の葬儀への出席について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「故夫の使い方」について教え...
-
従業員の兄弟の葬儀ですが・・・
-
お悔やみの食事会が会費制の場...
-
祖母が亡くなり、会社からお香...
-
長女の夫(養子)が喪主の場合...
-
部下の夫が亡くなりました。訃...
-
叔母の夫の続き柄はなんと言う?
-
親が亡くなりました。休暇は何...
-
会社から支給された弔慰金について
-
粗供養って喪主以外もするもの...
-
電報を送るとき、ご主人様のご...
-
葬儀の喪主について
-
既婚男性に質問します。
-
お通夜での喪主への挨拶
-
婿に入った場合、義母の葬式の...
-
葬儀について教えてください。
-
幽霊の頭の三角の布を本当につ...
-
友達の別居中の父親が亡くなり...
-
次男嫁の実家は親戚??
-
友人が喪主をする事があるので...
おすすめ情報