dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お家でEPSONのプリンターで現像をしたいのですが、画像に髪の毛や洋服などの黒い部分が少し緑になったりします。これはしょうがないのでしょうか?また綺麗に現像できるコツや注意があれば教えてください。

A 回答 (7件)

リンターで現像をしたいのですが>


ノズルチェックを行ってみてください。
インクが詰まっているようであればクリーニングをかけてみてください。

・写真で髪の毛が黒なのに印刷すると緑色
・一部ではなく黒色部分に共通している

ことからノズルつまりの可能性がありますね。

綺麗に現像できるコツや注意>
以下の条件をそろえることが一番でしょう。
メーカー純正用紙 + 純正インク + プリンタードライバー設定(使用用紙と用紙種類の設定を合わせる)

画像の解像度が高いなど品質が良いのであればフォトショで編集してもいいかもしれませんね~
    • good
    • 0

黒が緑がかったり、マゼンタ(薄い赤紫)に転ぶことは、価格の低いプリンターではある程度仕方ないかもしれません。


Photo Shop等の画像処理ソフトでグリーンの色を少なくする(マゼンタを増やす)ことで多少改善できる可能性はあります。

色調の調整について少しお話します。

色には、色環という環があります。
ひとつの色を少なくすると、その色環の反対の色が増えます。

赤⇔シアン(薄い水色)
緑⇔マゼンタ(薄い赤紫)
青⇔黄色

が反対色の関係です。デジタルカメラでいうところのホワイトバランスは、青⇔黄色の調整です。
RAW現像をすると分かりますが、色補正は、緑⇔マゼンタの関係を用います。

この辺を参考に、色の調整をしてみてください。

最後に、用語について指摘させていただきます。
プリンターで現像は出来ません。

現像とは、フィルムや印画紙に焼きつけれれた潜像(光に反応して化学変化した乳剤)を人の目で見ることの出来る銀粒子に変化させていく化学変化をさします。

プリンターで行っているのは、単に印刷(プリント)です。現像とは言いません。
    • good
    • 0

写真のプリント、きれいにプリントしたいと思うのは当然だとおもいますが、どこまで手をかけますか?


また、印刷の方法によってもきれいに印刷する方法は変わってきます。
プリンタに、PhotoshopELがついてきているかな、と思いますが、それをお使いでしょうか? それとも、デジタルカメラから直接の印刷でしょうか? 

もしPhotoshopELなどを使う場合、色補正を行い、正しい設定で印刷すると低価格プリンタでもきれいに印刷できます。ですが、設定を誤るととんでもない色になってしまうこともあります。この方法でしたら、正しく設定するポイントがいくつかあります。

また、直接接続して印刷する場合、私はこの方法は行っていないのですが、詳しい方のアドバイスが別の方からあつまるかもしれません。

どのように印刷しているか、まずは補足、お願いします。
    • good
    • 0

>髪の毛や洋服などの黒い部分が少し緑になったりします。


経験あります。私の場合は使用した紙がプリンタに適合していませんでした。

一番よいのは、プリンターメーカーの純正(対象プリンタの書かれた)専用紙をつかうことです。
そうでなければ、最低限、
・染料系インク、顔料系インクの区別
・対応しているdpi
がプリンタと一致している紙を使いましょう。

あと、表面がざらざらのマット紙をつかうと、プリンタの区別なくきれいな色で印刷できます。
ざらざらなので写真風にならないのが欠点ですが、安いし、確実に印刷できるのでオススメします。
なお、マット紙は色の白いほうが表(印刷面)です。(初めての人はよく間違えるので。)
    • good
    • 0

>黒い部分が少し緑になったりします。


そうですね
私も夜空をA4サイズでプリントして緑になり色々調整しました。
http://faq.epson.jp/faq/00/app/servlet/qadoc?000 …
http://faq.epson.jp/faq/00/app/servlet/relatedqa …
http://www.too.com/dtp/color/color1.html

インクがどんどん無くなり数枚であきらめ
翌日カメラ店でプリントしてもらうと直ぐにすっきりしたプリントが出てきました。
昨日のプリントは「ノズルの清掃」と自分には言い聞かせました。

使用する用紙毎に調整する必要が有るようです。
一般的モニターでは微妙な調整は難しいようです。
http://www.mitsubishielectric.co.jp/visual/cmf/
http://www.eizo.co.jp/products/ce/index.html
    • good
    • 0

プリンターノズルの掃除は定期的にされていますか?インクは純正を使われていますか?写真の色補正・修正についての説明がありますので一度お使いになって見られるとよいと思います。

    • good
    • 0

プリンターで現像はできないと思いますが、印刷のことですね。



1.インクはEPSONが販売している純正インクですか?
2.そのインクは有効期限を大幅に過ぎたりしていませんか?
3.印字テスト・ヘッドクリーニングはしましたか?

http://www.epson.jp/support/#products
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!