

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
公文書ではないので必ずしも朱肉を使わなければいけない必然性はないのですが、印象が良いのはやはり朱肉ですね。
シャチハタは印鑑ではなくゴム印なのでそれ自体が変形もするし、捺された印も1年と経たずに判別不能の状態に変化してしまいます。
なので公的な文書にはいっさい通用しません。
願書は事務処理上必要なだけのもので長年に渡って保管するようなものではないので、絶対シャチハタがいけないという事はないです。
ただ、印象の問題…ですね。
No.2
- 回答日時:
専門学校であれば、専門学校に聞くべき質問です。
ここでいくら、シャチハタでOKという開頭をもらっても、肝心の学校が不可であれば、全く意味がありません。
出願時前に学校に問い合わせする内容ですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 高校 高校入学の願書を書いています。今日出しに行くんですけど保護者の名前の欄に父親がサインしたんですけど印 1 2023/01/27 14:54
- 戸籍・住民票・身分証明書 印鑑証明について 4 2022/09/13 13:15
- 戸籍・住民票・身分証明書 遺産分割協議書作成とマイナンバーカード 5 2022/07/08 23:00
- 高校 高校入学の願書を書いています。今日出しに行くんですけど保護者の名前の欄に父親がサインしたんですけど印 2 2023/01/27 14:23
- 財務・会計・経理 役員変更(重任)登記について 1 2023/06/09 10:33
- 郵便・宅配 レターパックについて 4 2022/07/02 12:39
- 新卒・第二新卒 就活での質問です。 最終面接で印鑑を持ってくるように連絡が入ったのですが、仮に内々定を頂けたとして書 2 2023/05/23 14:24
- 会社・職場 これは有印私文書偽造?パワハラ? 私が会社で大きなミスをしました。 その事を隠すために、 上長は私や 5 2023/07/03 16:48
- 事務・総務 役所やハローワークに提出していた会社の印鑑の刻印が代表の印となっておらず、部署の印となっているものを 2 2022/12/08 10:37
- 戸籍・住民票・身分証明書 ①印鑑登録をした後に印鑑証明書を発行してもらうには本人の身分証明書は必要ですか? ②住民票を発行して 2 2023/07/23 18:14
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
専門学校のAOで合格しましたが...
-
願書の写真について
-
願書に住所を複数書く欄がある...
-
看護学校の入学願書の請求につ...
-
ラジオ音響技能検定について。...
-
看護師の国家試験をうけるので...
-
あの突然なんですが、受験の際...
-
専門学校の願書請求の支払い
-
看護学校の受験がボロボロでし...
-
病院の就職の願書について、(看...
-
「いずれか」とは。
-
地方銀行員が一人暮らしをした...
-
19歳。フリーターです。
-
看護専門学校どちらにするか
-
あなたが今20代で、時間があ...
-
一度キレたら優しい人にはなれ...
-
看護専門学校で定員45人のとこ...
-
美大受験の面接有無について
-
看護専門学校を受験して、合格...
-
看護師等修学資金志望理由について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
願書に書く「将来の希望」
-
専門学校のAOで合格しましたが...
-
高校受験の願書で、保護者の欄...
-
願書に住所を複数書く欄がある...
-
調査書の間違い(資格欄)
-
あの突然なんですが、受験の際...
-
願書に趣味・特技の欄があるので...
-
入学願書の志望理由の所漢字一...
-
教員採用試験の願書について
-
看護学校の受験がボロボロでし...
-
どう思うねん
-
願書なんですけど、緊急時連絡...
-
その日の午後12時
-
■願書の字の大きさこれでいいで...
-
収入印紙について
-
願書に文字の汚さだけ落とされ...
-
看護師の国家試験をうけるので...
-
学校・教師の方針なのでしょう...
-
専門学校入試
-
願書の印鑑がズレてしまった
おすすめ情報