
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
ドアが開く は自動詞
ドアを開ける は他動詞
こういう区別は意味がありますが,日本語で,
「食べる」「書く」「読む」こういう動詞が他動詞だとする意味はありません。
「~を」が目的格だとか,目的語というのは日本語ではあまり意味がありません。
「公園を走る」これで他動詞なんでしょうか。
なぜ,自動詞・他動詞とこだわるのか。
動詞の用法自体に気を配るべきです。
look at her だけど,
look her in the face「彼女の顔をじっと見つめる」
こういう表現として覚えていくべきで,
辞書としては前者は自動詞,後者は他動詞と分類する。
英和辞典ではこういう分類をしているので,辞書で意味を見つける時は
どちらなのかを判断する必要はありますが,実際に自動詞・他動詞と区別する意味はありません。
see は他動詞だから,このワンクッションは余計なのです。
see her で「彼女に会う,彼女を見る」これが先です。
こういうのを他動詞と分類している。
他動詞だから see her なのではなく,
see her だから他動詞。
「~を見る」の場合,see は他動詞,こういうのは正確な表現かもしれません。
自動詞か他動詞か,見極めるのでなく,覚えるのです。
でも,これは自動詞だ,と覚えるのでなく,
look at her, see her だと覚える。
結果的に前者は自動詞,後者は他動詞と区別するだけ。
とにかく,本末転倒です。
No.2
- 回答日時:
次の様な例があるので動詞を見ただけでは分かりません。
1。 eat
Did you eat? 「食事、済みましたか」 Yes, I ate.「はい、済みました」(自動詞、目的語が無い)
Did you eat my dessert? 「お前、俺のデザート食っただろ」 No, I didn't.「いいえ、いただいておりません」(他動詞、目的語がある)
http://eow.alc.co.jp/eat/UTF-8/
2。 see
Can't you see? 「お分かりになりまして?」 Yes, I see. 「はい、分かります」(自動詞、目的語が無い)
Do you see anything? 「何か見えますか?」 Yes, I see your ugly face. 「はい、あなたの醜い顔が見えます」(他動詞、目的語がある)
http://eow.alc.co.jp/see/UTF-8/
ご参考までに
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/2050101.html
No.1
- 回答日時:
日本語も同様です。
自動詞=行為そのものだけで意味が完成するもの。(例)歩く、走る
他動詞=行為に目的語を付けないと意味が判らないもの。(例)・・・を食べる、・・・を見る
上記が理解できれば、見極め方・覚え方は特に必要無し。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 日本語 他動詞と自動詞と意志動詞の関係について聞きたいんです。 対になっている他動詞と自動詞の違いは、他動詞 8 2022/07/26 04:12
- 日本語 自動詞と他動詞に関して 5 2022/11/15 21:03
- 英語 自動詞と他動詞について 文法書の説明がよくわからなかったため質問させてください。 文法書に、swim 6 2023/07/18 21:11
- TOEFL・TOEIC・英語検定 account は本当に自動詞なんですか? 3 2022/05/16 10:54
- 日本語 会社の外国人にボランティアで日本語を教えています。 意思動詞と無意思動詞について質問させてください。 2 2023/02/11 13:44
- 英語 英語 動名詞について 前置詞のあとは名詞、動名詞がくると思うのですが、完全に名詞として使われるものと 1 2022/04/03 18:58
- 英語 「手に汗握る」の英語 8 2022/10/14 07:21
- Perl perlのプログラミング 部分入れ替えの方法 1 2022/10/11 22:26
- 英語 英語で例えばrunやmoveなど自動詞と他動詞で意味が違う動詞がありますが、いまいち理解できません、 8 2022/03/23 01:56
- 英語 「to不定詞」の形容詞的用法で修飾される名詞が意味上の主語になるか目的語になるのかの判断方法について 1 2023/04/17 09:55
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
focus on と be focused on
-
他動詞と自動詞の一番いい見分...
-
leave と leave fromについて
-
fit /fit in/ fit into の違い
-
taken/taking place
-
divide into と divide in
-
research(動詞)のあとにaboutは...
-
agree with ~ that
-
フランス語なのですが、
-
「買う」という自動詞は何でし...
-
英語で何て言えばいいですか?
-
ここのBってare being hanged...
-
「contact」「contact with」「...
-
上がる と 上る の違いをど...
-
自動詞と他動詞の見分け方
-
faceについて
-
b^2+36b+576=0 から(b+48)...
-
他動詞と自動詞と意志動詞の関...
-
He (1.lay 2.laid) the book on...
-
自動詞・他動詞
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
leave と leave fromについて
-
focus on と be focused on
-
他動詞と自動詞の一番いい見分...
-
自動詞他動詞
-
「鍛わる」は方言?間違えて略...
-
上がる と 上る の違いをど...
-
我慢する put up with
-
自動詞と他動詞について.
-
with his eyes closed と with ...
-
attend at 「~に出席する」
-
increaseは自動詞?他動詞?
-
research(動詞)のあとにaboutは...
-
「注目を集める」vs「注目を浴...
-
燃す、燃やす、について
-
「contact」「contact with」「...
-
英語についての質問です。 sati...
-
「買う」という自動詞は何でし...
-
Door will open は正しい英語で...
-
受動態の考え方について
-
explain about
おすすめ情報