電子書籍の厳選無料作品が豊富!

知的障害であることをどのように診断するか、そして障害の重さの基準が知りたいです。


公式のサイト(例えば政府、病院、公的機関のサイト)でこれらがかいてあるサイトを知っていたらぜひ教えてください!!


ゼミの発表課題なので・・・

A 回答 (3件)

療育手帳制度要綱があります。


これによって、一定の基準によって、知的障害の程度が診断・判定されます。
但し、法律で定義されたものではなく、厚生労働省の通達(一種のガイドライン)に拠っています。法律の条文には、一文字も定義が明文化されていません。
そのため、基準は都道府県ごとに任意に定められていますので、障害程度の区分もばらばらです。

これはたいへんな問題点だと思いますが、意外と知られていないところがあります。
全国共通の基準がないわけで、法律の条文でしっかり定義されている身体障害者(身体障害者手帳)や精神障害者(精神障害者保険福祉手帳)との、非常に大きな差異です。

ということで、以下のサイトをごらんになってみて下さい。
非常に参考になると思います。東京大学大学院の、障害者施策に関する統計研究成果集です。

http://www2.e.u-tokyo.ac.jp/~read/jp/archive/sta …
http://www2.e.u-tokyo.ac.jp/~read/jp/archive/sta …
 

参考URL:http://www2.e.u-tokyo.ac.jp/~read/jp/archive/sta …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!!とても参考になりました。

お礼日時:2011/07/26 18:49

我が子が診断された経緯です。


まず幼児相談で相談、その後に
病院を予約をして、医師の診断を
受けました。その後、手帳を申請
する為に児童相談所で判定、
という経緯です。手帳は何年かおきに
再判定があります。18歳以降は
児童相談所ではなく、病院で診断、
判定し、その後は再判定はありません。
知的障碍かあるかどうかは、知能検査で
調べるようです(私は一度も検査の
同席はしていないので)

参考の足しになれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。参考になりました。

お礼日時:2011/07/26 18:50

発達検査を行います。

支援学校では、WISCーIIIや新版S-M社会生活能力検査が使われることが多いかと。

療育手帳の所得で「子ども家庭センター(児童相談所)」などでは、新版K式発達検査が多いかな?

>障害の重さの基準

単に統計上の分布で下位グループに入るかどうかです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2011/07/26 18:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!